※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の姉妹がペッピーキッズクラブ豊川教室へ通っています。
家は2歳から二人とも通っていますが通いはじめたときは続くか心配でしたが二人ともいけばいくほど毎週たくさんの単語を覚えてきては家で披露してくれて教材をつかっていつも発音のレッスンをしたりとどんどん楽しくなっていき今まで続けてこれました。ペッピーキッズクラブの先生はとにかく子供をたくさんほめていいところをどんどん伸ばすといった感じなのでこれが娘たちにはよかったのだと思います。発音もネイティブ並みにきれいで本当に続けてきてよかったと思います。
教材は高いですがそれなりの価値があるものでしたので買ってよかったです。今は英検に向けてがんばっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学4年生の子供が通っています。通いはじめて2年になります。毎週いろいろなことを吸収して帰ってきます。毎回刺激のあるレッスンで楽しいようです。今は英語を読むこと、書くこともわかるようになってきて最近は、自分の気持ちを英語表現してきたりもします。家では教材だけで読む・書く・聴く・話すの勉強がしっかりできています。ほかに英語教材を買い足すことをしなくてもいいので最初はこの教材を購入するときは高いと感じましたが長い目でみたら安いのかなと最近になって思ってきました。
日本人の先生と外国人の先生からの両方のレッスンが受けられるのですがどちらの先生も経験豊富でベテランな先生です。先生もとても熱心で優しくておもしろくて。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の子供がペッピーキッズクラブに通っています。子供向けの英会話教室ということもあり教室はとてもかわいくて大人の生徒さんの出入りもないのでとてもいい環境だなと思いました。実際通ってみたら毎週楽しいようで最近は英検にチャレンジすると頑張っています。英検は今後取得しておけば就職の際にも役にたちますからね。できれば英検2級くらいまではとってほしいなと思っています。子供の将来の為にも英語はできることにこしたことはないのでこのまま持続して通い続けてほしいなと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の娘を通わせています。私も主人も英語が大の苦手で、将来、娘も「英語教えて!」と言われても上手に教えてあげられる自信がありません。なので、今のうちから英語を習得させておこうと考えたのです。
今幼稚園でも課外授業で英語を習っていますが、週に1回の40分程度ですからそんなに本格的な英会話教室ではありませんし。幼稚園の英語教室も続けながら、こちらにも通うようにしました。
先生はすごく親切で子供好きという雰囲気なので、安心して任せられます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私も小さいころに英会話教室に通っていた経験があるので、ぜひ自分の子供にも英語をと思い、通わせ始めました。私自身は年中から高校生まで習っていたのですが、かなりの英語力が身につき、海外留学も何度か経験しました。
その経験を活かして子供に英語を教えようと思ったのですが、いざ教えようと思っても子供にどうやって英語指導をすれば良いか分からず。やはりプロに頼もうと思い、評判が良く比較的安価なペッピーキッズクラブを選びました。
子供はとても楽しく通ってくれています。家で一緒に英語の音読や歌で遊んだり、教材を使って自習をしたりと英語のある生活を楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳5か月の娘が入会しました。駅から近いので電車でも通えるので大きくなっても一人で通えるなと思います。まだ2歳前で習い事を始めさせるのはまだ早いかなとも思いましたが見学と体験レッスンへいってみたら1歳~2歳クラスのがみんな楽しそうにキャッキャッしていました。みんなイキイキしていたので家の子もここに通わせたいなと思い入会しました。同じ月齢の子と触れ合うことでいろいろな刺激もあるようです。2歳5か月までは母も一緒に参加するので私も一緒に学べますしほかのお母さんとも楽しく会話していい息抜きにもなっています。
まだ小さい娘ですが歌やダンスには楽しそうに一緒に体を動かしたりしています。娘と一緒に成長していきたいと思います
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ伊予三島南教室で、英語の楽しさを発見した我が子。現在年長さんですが「小学生になってもペッピーキッズクラブに通う」と言っています。先生がたもすごく優しいですし、思いやりに溢れている方が多いです。どの先生も気さくに話しかけてくれますし、明るい笑顔なので私も癒されます。
外国人に英語を伝える楽しさというものを体験できていて、子供本人も喜んで通っています。先生に会いたいから通うという感じで、先生も英語も大好きになっています。本人が希望する限りは通わせてあげたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園年中の息子が通っています。小学校になると家の学校は英語が授業であるそうなのでその前に準備をしておこうと思い入会しました。月謝は週一回のレッスンで8000円以内ですので相場かなと思います。最初に教材を購入する必要はありますが分割払いも可能です。ただこの教材が結構高額なので少し悩みました。息子は最近は教材のなぞり書き練習帳に夢中で自分でアルファベットが書けることがうれしいみたいで大文字、小文字とどんどん覚えていっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の息子がペッピーキッズクラブの寒河江教室に通っています。元々は息子の幼稚園の友達がペッピーキッズクラブに通っており、ママ友にもいい教室だとすすめられたことがきっかけです。通い始めて3カ月ほど経ち、始めは外国人の先生にかなりびくびくしていた息子も今では迎えに行くと拙いながらもきちんと英語で積極的に話している姿を見かけます。息子は日本人の先生のことも好きなようで、教室の帰りの車の中でも先生の話をよくしています。教室で新しい友達もできたようでした。息子によると、授業はゲーム形式のものであったり、歌を体を使いながら覚えたりするので自然と友達と仲良くなれるのだそうです。今後の英語力の伸びにも期待したいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年少の子供が通っています。レッスンはすごく楽しいようで、毎回レッスン帰りは「こんなこと習ったよ!」と嬉しそうに、習った英語を教えてくれます。家でも英語の歌を歌いながら遊んでいたり、教室が大好きになっている様子です。
モラモラという音声機械があるのですが、この機械がとても良いですね。かわいいイラストが描かれたカードを機械に通すとネイティブな発音を教えてくれます。モラモラは、教室に持って行って使ったりもしています。
文法クラスもあるので、いつかは文法クラスの方も受けさせたいと考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
豊川教室
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育