※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

那珂町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生の娘が那珂町教室でお世話になっています。娘の仲の良いお友達が英会話を習い始めたようで、娘も英語に関心をもったみたいです。将来的にも英語は必ず役に立つと思い入会させました。
ペッピーキッズクラブは、教材がとにかく豊富で豪華です!子どもの目にとまるようなカラフルな色使いで、内容も充実しています。1枚1枚に絵と単語が書かれたピクチャーカードという物があるのですが、兎に角量が多いです。娘と一緒に家でよく使うのですが、覚えるのを手伝うふりをしながら私も一緒に勉強しています笑。知らなかった!という物も結構あったりして楽しいですよ!娘はクリスマスなどのイベントレッスンを楽しみにしているようです★

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1.2歳クラスに2歳の子供と親子で通っています。親子レッスンです。
英語教育に興味があって、早い時期から習わせればバイリンガルになれると体験レッスン後の説明会で言われて入会しました。2歳なのでまだ日本語もカタコトです。
親子レッスンなので子供は最初から人見知りすることなくレッスンを楽しんでいます。ですが、レッスン時間が35分と非常に短いです。レッスン開始から終わりまでがすっごく早く感じます。月謝もそれなりにしますし、親子レッスンですし、もう少しレッスン時間を長くしてもらいたいです。子供もレッスンが終わるとまだレッスンしたいと名残惜しそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

十日町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ十日町教室に通うのは小3の子供です。この教室はレッスン目標を明確にしながら、目標に向かって確実に伸ばしていけるのが良いと思います。しっかりとしたカリキュラム設定があるというだけで安心です。ただ単に英語を真似て覚えるというだけでなく、英語の単語一つ一つの意味を理解し、英語を英語のまま聞いて解読できるようになる能力を養ってもらえます。
うちの子は英検認定もいただき、本人のやる気はますますアップしています。今後の成長が楽しみです。いつかはホームステイ留学もしたいそうなので、子供の夢を全力で応援するつもりでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高根沢教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が小学1年生の頃、ペッピーキッズクラブに入りました。何事にも熱しやすく冷めやすい娘の性格上、長続きしないだろうな~と初めは思っていましたが、いつの間にか3年が経ってしまいました。こんなに長く続いた習い事は英会話が始めてです。それだけ楽しんでレッスンに参加しているという事ですね^^高根沢教室の先生方には本当に感謝しています^^
レッスン参観では、家では見た事のないような真剣な顔で教材に取り組む様子や、お友達たちと元気に楽しそうに歌ったりゲームに取り組む様子が見られるので、毎回とても楽しみにしています。最近では、ペッピーの薦めで英検5級の受験に向けて頑張っています!家での勉強方法についても先生方がアドバイスしてくれるので、娘の合格に向けて私も精一杯サポートしたいと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

婦中速星教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳になる娘がペッピーキッズクラブへ通っています。
幼稚園に行くようになったら集団生活にもなれてきて落ち着いて先生の話もきけるようになるかなと思い通うことにしました。
本当はもう少し早くから通わせたかったのですがとにかく落ち着きがないのと私と離れるのも極度にいやがり友達の家にあずけようと思っても号泣するのでどこへ行くのにも一緒に連れていってたのでかわいそうで行かせられなかったというのもありましたが今はやっと幼稚園にもなれて私がいなくてもちゃんとお友達と遊べるようになったのでいかせたかったペッピーキッズクラブへ入会しました。体験レッスンの日から娘はご機嫌でまたきたいといってくれたのでよかったです。
先生も日本人の 先生と外国人の先生の両方からレッスンを受けれるそうですしペッピーキッズクラブは大手で実績もある英会話教室なので通うならここときめていました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上桂教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1歳児の子供を通わせております。私が何か習い事をさせたいと思っていたので、主人が近所にある教室はどうか?と言うので、3人で体験レッスンを受けてみました。
ワンコインレッスンというもので家に訪問してくれる形でしたので、子供もリラックスしてレッスンを体験できました。いつもは私か主人にべったりなのに、レッスンのときは教材などにも興味を示していてとても楽しそうな様子でした。
週に1回のレッスンも35分程なので、長くもなく短くもなくちょうど良い時間設定だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

沼田教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

同じ小学校のお友達が娘と一緒に通いたいとペッピーキッズクラブに誘ってくれました。始めはお友達が一緒だから何となく通っていたようですが、段々自分でも積極的に勉強するようになっており、自宅に帰ってからも復習用のCDを何度も熱心に聞いて練習しています。また勉強した内容をたくさん私に話てくれて、RとLの発音の違いやthの発音の仕方を私に自慢げに教えてくれたりします。実際娘の英語の発音はとても綺麗になっています。始めはお友達がいるからという理由で沼田教室に通っていましたが、今では英語を学ぶ楽しさを知ってくれたようで、通わせてみてよかったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン米沢教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

まずは体験レッスンへいってみました。子どもの目線でレッスンをしてくれているのがとてもよくわかりました。先生がとても熱心で子供たちに英語を大好きになってもらいたいという思いが伝わってきました。良いと 思います。先生も子どもと同じ高さにしゃがんで、目を見て話したり歌ったりしてくれていました。教室の雰囲気はアットホームな感じです。まず、子どもに安心してもらえるようにしてくれてるので安心して通えるとおもいました。子どもが少しはしゃぎすぎて騒ぎそうになっても、先生がうまく気をそらしてレッスンに注目させて、うまく対応しくれていてベテランな先生ばかりでレッスンも子供が飽きないようになっているので入会をきめました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

ペッピーキッズクラブではまず教材一式揃えないといけないのですが、一括で40万とかなり高額です・・・
月謝よりも教材にびっくりです。小学生・中学生と同じ教材を打使うので長い目で見たら高くない??かもしれませんが普通の一般家庭ではそう感嘆には決められません。
その他に8000円ほどの支払いがあります。途中退会してもお金はもどってこないので結局入会しないで家はやめました。

14人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

ペッピーキッズクラブの幼児レッスンに通っています。1時間内のカリキュラムが決まっているらしく少しあわただしく感じました。
ゆっくりでおっとり??している子は向いてない英会話教室だなぁと思いました。
教室の人数は3人~10人くらいで子供の年齢別に分けていますが少し多いと思いました。
講師は全員法務省許可のティーチングビザを取得しているのでそこらへんは安心です。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す