※ この記事には広告・PRが含まれています
テスコ英会話の口コミ・評判
口コミ一覧
駅から10分ほど離れており、静かな雰囲気でとても快適です。金額は違う所と比べてもとても良心的で、教材も無料なのがとてもよかったです。学校の授業サポートもしてくれるときいてそちらもいいと思いましたが今回はもっと英語で話をしてみたたかったので会話をメインにしました。授業は週に二回あってちょうどいい回数だと思いました。これからも英語が日本語並みに上手くなるまで頑張って通い続けます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を身につけさせて将来に備えようという考えは前からありましたが、どこにすれば迷っていました。出産してから引っ越してきたので地域の事情も知りませんでしたので、テレビCMでお馴染みの教室などに体験入学をしたりしました。しかし、どこも高額でしたので、諦めていました。幼稚園に入ったときに、年中のお母さんからテスコの存在を知り、うちの子も年中になったときに、テスコに入れました。こちらでは最初に語彙力を中心に教えてくださって、しかも単語一つにも発音をきちんと教えてくださるのがうれしいですね。先生の話によると、単語の発音が聞き取れないことが、英語をどんなに学習しても英会話ができない大きな原因の一つだということなので、最初に入れて良かったなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が高根木戸教室でお世話になっています。私はテスコ英会話を他の親御さんにお勧めする時は、必ず教材のすばらしさをプッシュします。こちらの教材は、他の会社のものを売りつけたりするという、英会話教室によくある営業をしません。月謝の中に教材費と教材開発費が入っています。ですが、月謝が高いという訳でもありません。先生の技術も素晴らしいです。教材はオリジナルでシンプルですが、私たち親や子供たちも一年を通してこの教材をどう使い切れば良いのかが想像できる点が最高だと感じています。だから予習や復習を子どもはできるし、親も授業参観で毎月確認しつつ、子どもに家でどのように指導したらいいのかがわかるのです。どんな優れた学校も任せっきりにしたらダメです。そこのところをよくテスコ英会話さんは、わかっていらっしゃると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学1年になる娘のために、色々な英会話教室の体験レッスンに参加させました。娘は人見知りするタイプで、恥ずかしがり屋なので、ネイティブの先生によるレッスンだと、どうしても無口になってしまうようでした。普段外人と接する機会がないので、慣れるまでかなり時間がかかりそうですし、慣れる前に「もう行きたくない」と言い始める可能性があったので、基本的には日本人の先生が授業し、時々ネイティブの先生が巡回してくれるというテスコ英会話に通わせることに。とにかく、楽しく通ってくれないと意味がないと思っていたので、最初の1か月はとても不安でしたが、先生がとても優しい先生だったことと、週に2回と多めのレッスンだったので、慣れるのも早く、1か月後にはレッスンの日を楽しみにしてくれるようになりました。このまましっかりと英語を身に着けてくれたらと願ってます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自分が通っていた頃の学校とは違って今の義務教育の学校だけではなんとなく心もとなくて、勉強だけではないところに通わせてあげたくテスコ英会話さんへ通わせています。普通の塾では勉強だけになってしまうので英語スクールにしてみました。調べたら季節行事も盛んだし他の教室との交流もあったので子ども自身の成長に役立つかと思ったからです。英語の勉強は少し大変そうですが、そのうち中学に入れば嫌でも必須になるのでその時に楽になればと思っています。テスコでは皆勤賞の表彰もやっていて、通ってる学校ではそんなのはありませんのでそれだけでも子供は皆勤賞欲しさに必死に通います。どんなでも賞状は嬉しいらしいです。どちらかといえば引っ込み思案なところがある子でしたが、レッスンで発言する機会が多いせいかきちんと自分の思ってることなど言える子にもなりました。人数が多い小学校のクラスではこうはいかなかったと思いますので通わせて良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供向けの英会話教室にありがちな、ゲームをしたりしてただ楽しいだけの英会話というよりも、しっかりと英語を教えてくれる英会話教室です。話せるようになることももちろん重要だとは思ってますが、やっぱり読み書きもきちんとできてこその英語教育だと思っているので、テスコ英会話を選んだのは正解でした。今回初めて英検に挑戦させてみたのですが、英検対策も教室でしっかりとやってくれたのでとても助かりました。私は英語が得意ではないし、リスニングなどはどうやって勉強させたらいいのか悩んでいたので・・・。また、テスコではスピーチコンテストも行われてます。人前で英語でスピーチするというのは、なかなかできる経験ではないので、これもすごく良い取り組みだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
短期間で英語を身に付けるのには向いていませんが英語に苦手意識を持つことなく少しずつ積み重ねていけるカリキュラムなのでレッスンだけでも最終的には中学英語レベルを習得できると思います。このコツコツというのは勉強が苦手な子でも知らず知らずのうちに覚えていけるので「あれ?いつの間にか英語が話せてる!」と驚く瞬間に必ず出会えますよ。娘はテスコのおかげで英語が好きになりレッスン以外にも自宅で英語の歌を聴いたり英和辞書を眺めていたので中学ではいつも上位の成績を収めていましたし発音にも自信があったので学校での発表も進んでしていたようです。英語を好きになってくれたらという思いで通わせましたが十分なくらいの成果が出たと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話の元生徒でした。高校に入るまで通っていました。小学生から通い始めていたおかげで中学ではあまり苦労せず得意科目になりました。高校受験の時にもとても楽でした。中学生の時には英語発表会にも参加したり、自分で考え話すことも経験して、それに外国からきた生徒さんたちと交流する機会があったりもしてすごく大切な経験をさせてもらったと思います。今でもメールなどやりとりして、お互いの近況を報告したりして世界が身近に感じることができます。スクールに通っていたときは一緒のクラスの人と英検を受けたりもしてお互い切磋琢磨して成長したと思います。クリスマスパーティがあるときは小学生なりにキレイにオシャレしたりそういうのもとてもいい思い出です。小学生の自分では通うとか思いつくことではなかったので英語スクールに通わせてくれた親には感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
総合的に英語をやりたいやらせたい家庭にはテスコ英会話はとても向いていと思います。ほぼ学年ごとに初級・中級・上級と分かれますが、そのクラス編成ができるのも就学前からの入学で同じ体制を敷いて同レベルにまで引き上げてクラスへ入れるからです。当然英検にもどんどん挑戦させて合格者はかなり多いと思います。上級クラスですでに準2級までとる子もいるようでウチはまだまだですが、先生方のノウハウは確かなものと信じてるのできちんと通っていれば通れる道だと確信してます。フォニックスを導入しての指導なので外国の子どもと同じようなレッスンは英語後進国の日本では ありがたい存在です。これだけ本気で子どもからの英語教育に力をいれてるスクールは他にないんじゃないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカの大学を受験するので、その対策のために通っています。家の周辺には教室がなかったので、何駅か先のここに入会しました。テスコには授業レベルがあるのですが、私の場合普段から勉強していたので2レベルから始めました。とてもよかったのが、教材のオリジナル性・講師の態度と熱意、教室の風景でした。教室に机がないのが特徴です。講師と積極的にコミュニケーションをとるためだそうです。あ、なるほど机があると寝たり携帯見たりできるし、良い方法だと思いました。レッスンの回数も週二回でちょうど良かったです。大学に受かってもアメリカに行く直前まで通います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
松葉町教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:高校生 受講目的:趣味