※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー)の口コミ・評判
口コミ一覧
早いうちから英語に触れさせてやりたいと思い、4歳の息子をウィンビーに通わせています。ウィンビーは幼児クラスから大人クラスまでコースを完備している中規模の英会話スクールということもあり、フォニックスなどの指導メソッドや子どもが集中するためのコンテンツがしっかり取り入れられたスクールです。パズルがあったりフラッシュカードを使ったり、英語以外の頭も鍛えられるので、その点で評価させていただきました。息子は元気盛りでおとなしくレッスンを受けるなんて到底できない感じなので、こちらのスクールの適度にアクティブなレッスンがはまりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校1年生の息子がお世話になっています。うちの息子が通っている谷町6丁目のお教室は、地下鉄谷町六丁目駅から徒歩6、7分歩いたところにあって、立地も悪くないため、結構遠いところからお子さんが通ってきていました。とはいえスクール自体の人数はそんなに多くないので、スクールの雰囲気は和気あいあいした感じ。スクールに行くと先生が「ハロー!ハワユー?」と明るく挨拶してくれ、フレンドリーな雰囲気があるので、息子はこちらのスクールにすぐ馴染みました。レッスンとは別に、ハロウィンやクリスマスなどのイベントも適度にあり、子どもが楽しみにしていて、海外の文化に触れさせられるという意味でも良かったですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼児の頃から通わせていて、現在小学校2年生になります。カリキュラムとして高校生や社会人になるまでコースが用意されているので、継続的に通わせることができるという点が気に入っています。課外授業としてサマーキャンプなども用意されているので子ども自身も楽しんで通ってくれています。最初はネイティブの外国人の講師と話をするのを恥ずかしいと言っていた頃もありますが、いまでは積極的に話しかけられるようにもなり、通わせて良かったと感じています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校からも程近いWinBe茅ヶ崎校に通っており、こちらは最寄駅の茅ヶ崎校から徒歩9分の場所にあります。友達の誘いから始まったWinBeの授業は自分が思っていたより楽しく、今では英語学習に夢中になりクラスでも発音が綺麗だねと褒められることも多々あります。将来は英語を使って海外で仕事をしたいなどの夢も膨らみ、モチべーションの維持はバッチリです!ネイティブ講師・バイリンガル講師の両方から週1回ずつ授業を受けることができるので、バランスも取れています。自分が特に気に入っているのはバイリンガルが担当する「読む・書く」コース。学校の授業では分かりづらい文法もWinBeでは理解が簡単です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
◆講師…日本人講師と外国人講師が在籍していて、ダブルティーチングで学べるので、聞く・読む・書く・話すがバランスよく学べると感じます。子どもが疑問に思ったことを日本人の先生に聞いて解消することができるという点でもこのダブルティーチングの良さだと感じております。◆レッスン…レッスン自体は楽しかったようで、宿題も適当な量を出してくださるので良いと思います。◆サポート…保護者面談が定期的にあるので、疑問点などがあれば聞ける体制が整っているのはよいと思う。
0人のユーザーが参考になったと言っています
元住吉にあるウィンビーで4歳の娘がお世話になっています。こちらはスクールが商店街の中に立地しているので、子どもを通わせる環境として安心です。レッスンを担当されるのは、厳しい採用基準をクリアしたネイティブスピーカーの外国人ということもあり、子どもへの接し方や語り掛け方など、とても上手いなと思います。外国人に対して当初は人見知りしていた娘ですが、いまでは堂々と会話できるようにもなりましたし、異文化の方と自然と接するということが当たり前の環境に置けることは良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
武蔵新田駅前校は、駅前ということで塾に通うにはもってこいの立地です。WinBeというとあらゆる角度から英語を学ぶという特徴があり、小さなお子さんでも無理なく英語がわかってきます。だから私の子供も通っているのですが、本当に楽しそう!これが一番大事です。英語圏のお子さんと同じように英語を使うのですから、発音が上達するのも当たり前なんですね。そして普通に会話ができて、コミュニケーションがとれるから、ツライことなんかないんです。楽しいことばかりの英語をWinBeで学べるので、超オススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校5年生になる娘の英検5級対策のため、ウィンビーに入会。通い始めて早1年が経ちます。ウィンビーは外国人講師と日本人講師の2名体制をとっていて、日本人講師とネイティブ講師から選択可能です。うちの娘いわく、英語がまったくわからない時は日本人の先生だと気が楽だと話しておりました。ある程度英会話力が上がってくると、今度はネイティブ講師に変えることで、よりスムーズな英会話習得ができていると思います。英検対策のためにフォニックスで基本的なアルファベット構造から学べたので、通わせてみてよかったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
もうすぐ小学校でも本格的に英語の授業が始まるし、落ちこぼれないように早めに始めておこうと思って、通わせることにしました。ネットを見ていると、フォニックスという教育法がよさそうだったので、近場でフォニックスを取り入れているところを探したら、ここがヒットした感じです。少人数制で、ネイティブと日本人の先生がチームになって教えてくれるし、今のところ満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
こちらのレッスンは、ネイティブ講師がたくさん英語で話しかけてくれるので、子どもははずかしがりながらも英語に慣れていっているなと感じます。わが子はまだ小さいですが、レッスンを受け初めてから明らかに英語への興味が増したように思います。自宅では英語の絵本を読んであげたりしているのですが、以前より一緒に発音したりアルファベットに興味を示したりする機会が増えたので驚きです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
茅ヶ崎校
総合評価:3.1
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育