※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
子供に英語を習わせようというのは生まれたときから考えていたのですが、アメリカンランゲージスクールなら幼児クラスもあるのでココだと思って入校しました。
歌やゲームなどで楽しく遊んでるだけですが、レッスン中はすべて英語で行われるので子供は感覚で英語を理解しているんだと思います。でもこの感覚で理解するのが大事なのだと先生も仰ってました。これは小さいときからじゃないと養うのは難しいでしょうね。簡単な言葉や身近なフレーズから学ぶことができるので、お家でも気軽に復習できますし、自然に英語が身についていってるのが分かります。やっぱり親としては英語が苦手だから将来の選択肢が減るようなことにはさせたくないもので、アメリカンランゲージスクールは本当にぴったりの英会話教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の昇進条件にTOEICが含まれており、私はリスニング不得意なので英会話教室に入ることにしました。どうせ習うなら実践的なところが良いなと思って探していたところアメリカンランゲージスクールを発見しました。問い合わせてみたら対応してくれたスタッフの方も丁寧な方で、とりあえず体験レッスンを受けてみることにしました。クラス分けは結構細かくされているようで、自分のレベルに合わせたクラスが選べて良かったです。立地もちょうど家の最寄り駅のそばにあるので、仕事帰りに寄れて良かったです。講師の方はアメリカ英語を話すので、とても聞き取りやすく、知らないフレーズなどもどんどん投げてくれるので、成長スピードが早いのが分かります。1人で勉強しているとなかなかこうは行かないので選んでよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私立中学に入学し、英語にとても力を入れている学校なのでアメリカンランゲージスクールに入会しました。アメリカンにしたのは、英会話レッスンと文法クラスが両方受けられる点です。調布校は最寄駅から近いので、学校帰りに簡単に寄れます。
英会話は外国人先生と英語だけのレッスンでとても楽しいそうです。学校にも外国人講師がいて、英会話のレッスンがありますが、イギリス人講師なので、アメリカンの担任はアメリカ人で、違ったアクセントの英語を学べる利点もありますね。
グラマーレッスンは日本人講師がマンツーマンで指導してくれます。クラスには生徒が3名いますが、授業ではなく個別指導なので、子供それぞれに合った指導をしてくれます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年生の子供がアメリカンランゲージスクールの英会話クラスと英検4級クラスに通っています。幼児の頃から入会し、英語が大好きになりました。それまでは大人しい子でしたが、英語を話せるようになると積極的な性格に変わりました。と言うか、英語を話す時だけなぜか積極的です。
英検を受けるようになったのは先生からの勧めです。児童英検から、英検5級に合格し、今は4級合格を目指して学習しています。
アメリカンランゲージスクールは、ネイティブ講師と英会話レッスン、しかも少ない人数のクラスなので英会話力が伸びますし、英検クラスで文法も学べて、英語の総合力がつくスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新船橋校は教室は狭いですがアットホームなスクールです。どうしても大手と比べると、設備やクリーンさが気になりますが、レッスン内容は大手に負けていないと思います。
4歳の子供が3歳から通っています。少人数で4人しか子供がいません。4人対ネイティブの先生のレッスンなので、話したり聞いたりする時間が一人当たり他のスクールに比べて多いと思います。
子供は体験レッスンからもう既にレッスンを楽しんでいて、先生にもすぐに懐きました。先生が子供の心を掴むのがうまいんだと思います。
家でも楽しそうにレッスンで覚えた歌などを歌って踊っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年生の息子がアメリカンランゲージスクールに4歳の時から通っています。何か習い事をさせたくて、将来ためになるだろうと思って英会話を選びました。
初めはネイティブの先生との英会話レッスンだけを受けていましたが、小学3年生で英検5級に合格し、その後も英検を受けたいと言うので、英検対策レッスンにも通っています。
去年4級に合格し、今は3級クラスに行っています。
ネイティブの先生との英会話と、日本人の先生との英検で文法なども教えてもらえるので、とてもバランスが良いです。月謝は20,000円を超えますが・・・。
0人のユーザーが参考になったと言っています
来年からオーストラリアにワーキングホリデイに行くことになり、その前に現地で最初から英語に馴染めるように、アメリカンランゲージスクールの銚子校に入会しました。
月謝制・少人数制だから、ここを選びました。コースで料金を一括して払うところは、ワーホリへ行く期限的にも無理なので、月謝制は第一条件でした。
アメリカンはオーストラリア人の講師はいません。ほとんどがアメリカ人です。名前の通り、アメリカンランゲージスクールですもんね。
レッスンはアメリカ人講師とのグループレッスンです。向こうへ行った際の生活に役立つ表現などを教えてもらっています。テキストに拘らないで、色々な話ができる点が良いですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
他の英会話スクールからアメリカンランゲージスクールに移ってきまいた。前のスクールは日本人講師だったので、ネイティブから生きた英語を学ばせたいと思ったのが理由です。前のスクールはとても月謝が安かったのですが、やはり帰国子女でない限り、日本人の先生はいくら英語が流暢でも発音に問題があると思います。特に小さい子には正しい発音を身につけさせたいです。
子供は転校しても、持ち前の社交性ですぐにレッスンを楽しむようになり、先生とも他のお友達とも仲良く英語でレッスンを受けています。
アメリカンの先生は、北米アクセントの先生を採用することにこだわっているので、皆さん本当に綺麗な発音です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話には興味があり、NHKの基礎英語で勉強していましたが、実際に自分のやり方で本当に英語力が上がるのか不安があり、アメリカンランゲージスクールに入会しました。
アメリカンを選んだのは、自宅から自転車で通えること、日本人講師から基礎の英語を教えてもらえることです。私は日本人講師と大人基礎英語を習っています。英文法もわからないので、最初は日本人講師が良いと思いました。
大人基礎英語は、3名までですが、個別指導なので、講師が生徒それぞれのレベルや目的に合わせて教えてくれます。ですので、生徒が学んでいることはそれぞれ違います。とても分かり易いです。
いつかはネイティブ講師とのレッスンを受けたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が幼稚園生で時間が作れるようになったので社会復帰を考えています。前の職種とは違う仕事に挑戦しようと思い、元から英語を使って海外の人と働くことに憧れていたので外国人相手のツアーガイドを目指すことにしました。そうなるとさしあたっての問題は英語力です。さっそくネットをあさってたら出会ったのがアメリカンランゲージスクールでした。ここは私の求めているレッスンにぴったり一致していて、料金も月謝制なので続けられそうだと思って入会しました。
レッスン内容もグループレッスンやプライベートレッスンを選択できるし、コースもいろいろあるので迷いましたが、カウンセリングで相談したらちょうど良いレッスンの組み合わせを提案していただきました。それぞれのニーズに合わせたプランを組めるような柔軟なコース設定も魅力だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一橋学園校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育