※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
小1と4歳の子供が通っています。自宅から二人を乗せて自転車で送迎できるので便利です。
去年2人一緒に入会させました。幼稚園のママ友のママ友(わかりずらくてすみません)の子供が通っていてすごく良いというウワサを聞いて、体験レッスンに行ったら二人ともノリノリでレッスンを受けていたので入会しました。兄弟で通わせると月謝の割引があってお得ですよ。
先生はネイティブでとても背が高い先生なので、最初は怖がるかと思いましたが、二人とも全く人見知りしないですぐにクラスに溶け込んでました。先生が楽しいレッスンを工夫してくれているからだと思います。
2人そろってバイリンガルになることを密かに期待しています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
最近の日本は、外国人観光客が激増し、多くの会社が英語を公用化し、大学のセンター試験も将来はスピーキングの試験を検討しているというのを考えると、子供には早くから英語を学ばせたいと思っていました。
3歳になる前にアメリカンランゲージスクールに入り、今は5歳になります。毎週のレッスンを本当に楽しみにしていて、「今日は英語のレッスンだよ」と言うととても喜びます。
本当は他のもっと月謝の安い英会話スクールも検討していましたが、講師が日本人なので辞めました。アメリカンランゲージスクールの講師はアメリカ人やカナダ人が多く、最もスタンダードな発音と言われている北米出身のネイティブを中心に採用しているそうです。
3人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園の頃から通いだして、レッスンにフォニックス学習が含まれているので英語の読み書きもできるようになりました。
今は小学2年生で、飽きずに楽しく通っています。海外の絵本を試しに買ってみたらとても喜んで、声に出して読んでいて、その時の発音が綺麗でビックリしました。
将来はアメリカンランゲージスクールの先生になりたいそうです。ネイティブの先生だけでなく、英文法や資格のレッスンは日本人の先生がいて、レッスン前後に子供に優しく話しかけてくれるのが嬉しいようです。しかもアメリカンの先生になれば、大好きなネイティブの先生とずっと一緒にいられるからだそうです(笑)。
1人のユーザーが参考になったと言っています
英会話が趣味なので通っています。英語を話せるようになったら、大好きな海外ドラマの舞台になった土地に行ってみたいです。
アメリカンランゲージスクールには2年位通っています。ここにしたのは、アメリカ人から英語を教えてもらえることと、少人数制の割には月謝が安かったからです。月10,800円は安いと思います。(システム管理料が毎月1,080円かかります)
富岡校は先生も明るくて優しい先生で、他の生徒さんも皆さん一生懸命英語を勉強しているので刺激になります。大体はテキストに沿ったレッスンですが、誰かが面白い話題を言うと、どんどん脱線していきます。それもまた楽しいです。もっと英語が上手に話せるようになりたいです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
英会話レッスンとTOEIC対策コースを同時受講しています。英会話レッスンは外国人との4人のグループレッスンで、TOEICの方は生徒2人だけのレッスンです。
面白いアメリカ人講師と本物の英語を学びながら楽しいレッスンが受けられて、TOEICコースは日本人講師と超真剣にレッスンしています。そのメリハリが良いですね。
アメリカンランゲージスクールの講師は皆さん指導力が高いと思います。しかも面白い話をよくレッスンでしてくれるので、笑いが絶えません。クラスメイトとも仲良くなって、レッスン後に飲みに行ったりする仲になりました。
2人のユーザーが参考になったと言っています
娘が中学生から高校まで通っていました。初めは、英語の成績だけが悪く受験対策で英語の塾を探していましたが、旦那が頭が良く自分の学生時代の経験から、英語は普通の塾より英会話の方が絶対に良いと言い出した事から、色々お試しに行き本人がここを選びました。塾の受付から日本語は禁止らしいです。笑 初めはグループレッスンだったのですが、途中からみんな辞めてしまい結果個人レッスンになりました。授業参観があり一度だけ見に行きましたが、娘の発音が良く普通に外人の先生と話しているのを見てビックリしました。初めて1年で全く理解していなかった英語を日常会話程度なら話せるようになって、成績も良くなり中3になると得意科目で他の苦手な教科の点数をカバーできる程になっていました。高校生になり、辞めるか聞いてみたら続けたいと…。よっぽど楽しく学べていたのだと思います。ただバイトと遊びが忙しくなって休みたいと言うことが増えたので、高校二年生で辞めてしまいました。英語が苦手だと英語の塾…と思いがちですが、英会話で良かったと思っています。うちは、文法には入れず英会話だけでしたが、学校のテストは毎回ほぼ満点に近いほど得意になりました!ただ、高い…。そこはネックです。子どもがたくさんいるので、全員通わせるの無理ですが、小学生、中学生…と上がるごとに料金があがるので、小さいうちにどんどん入れてしまって習得させて、ある程度の年になったら辞めてしまえば英語のテストで良い点数をとるのは可能なのかな?と下の子達を入れるか迷っています。もう少し、兄弟割引とかがあると助かるし、入れやすいかなとそこはちょっと不満ですが、塾そのものはかなり良いと思います。他の科目も英語でも他の塾は行かせたことがないので、他との比較は出来ませんが、行かせて良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
防府校で日常英会話レッスンとTOEIC対策コースを受けています。最初は英会話レッスンだけでしたが、自分の英語が本当に上達しているのか目に見えるのが、TOEICや英検などの試験だと思ったので、TOEICを受けることにしました。TOEIC受験経験が無いので、まずは信頼できるアメリカンランゲージスクールのコースで勉強しています。
正直英会話レッスンの方が数倍楽しいですね。当たり前ですけど。TOEICは日本人講師が個別指導で教えてくれるので、とてもためになりますが楽しくはないです。でもやると決めたからにはやります!
TOEICの方の月謝が英会話レッスンの1.5倍くらいするので、月謝が跳ね上がりました(泣)。
1人のユーザーが参考になったと言っています
中学に入学後、アメリカンランゲージスクールに入会しました。英会話は将来必要だと思って入会させましたが、入ってみてもっと早くから始めておけば良かったと思いました。
クラスは少人数制のネイティブ講師とのクラスに最初いましたが、他の子達は皆小学生や幼稚園からずっと習っている子ばかりで、うちの子は全くの初心者なのでレベルの差が激しく、ついていけないのでプライベートレッスンに変更しました。プライベートだとグループレッスンよりも5千円も月謝が高くなります。
中学生の初心者用のクラスも設けて欲しいです。先生はゆっくり話してくれたりといった配慮はありましたがそれでも長年やっている子達と一緒のクラスは辛いです。
3人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクール草加校のマスターコースに通っています。ネイティブ講師との英会話レッスンが40分、日本人講師とのレッスンが20分です。
ネイティブ講師とのレッスンだけでも良いかな、と最初は思ったのですが、スタッフの方に、マスターコースだと、日本人講師からネイティブのレッスンでわからなかったことが何でも聞けるし、文法も教えてもらえると聞いて、こちらのコースにしました。
うちの子は小6で、英会話を始めるには遅い方だったので、このコースで正解だったと思います。来年から中学で英語の授業も始まりますし、文法を事前に学習できるのも良いですね。ただ月謝はそれなりの価格です。他の教室と比べると高いです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
仕事でTOEICを受験しなければならず、しかも高いスコアを取る必要ができたので、自宅の最寄駅から近いアメリカンランゲージスクールに入会しました。
私は週2回通っています。とにかく少しでも高いスコアが必要なので。週2回以上受講すると、2回目のレッスン料が10%引きになりますが、それでも高額ですね。月謝制なので明朗会計なのは助かります。でも集中して高いスコアが取れたら卒業しようと思っているので、それまでは頑張ります。
講師は日本人で、生徒は2名だけですが、週2回のうち1回は生徒は私だけなのでラッキーです。先生はTOEIC指導のプロですね。すごくわかり易いです。教室やスクールは狭いですけど。
1人のユーザーが参考になったと言っています
鎌取校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育