※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
50代の主婦です。スタッフ・講師の方々がすごく優しいです。英語を学習したいと思い、初心者ですが入会しました。ネイティブ講師の方のレッスンはついていける自信が無かったため、日本人講師の方でお願いしました。
習い始めて最初の頃、講師の方は丁寧に教えてくださっていましたが、なかなか上達せず悩んでいました。思いきってスタッフの方に相談したら、とても親身に話を聞いてくれて勇気づけてくれました。結果、他の講師の方のレッスンも何回か受けさせてもらい、現在は自分が合うなと思う講師の方に教わっています。そこまでしっかり対応してもらえると思わなかったので、感謝しています。早く初心者レベルから抜けられたらと思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
帰国子女には向いていない。
この度、一時帰国の際に日本語環境で2ヶ月過ごしていると英語を忘れてしまうため、英語保持のために教室を探しておりました。
英会話の体験をした際、6年生の男の子に混ざって低学年の娘が入り、なかなか発言するのは難しい。なのに、英会話は初めの10分ぐらいで出来ていないと判断される。私も授業を見学したが、レベル的には娘にはかなり初歩であった。娘はインターナショナルスクールに行っており、英語ばかりで会話するぐらいなのに何を根拠に出来ないと判断したのか。
授業中に出来ていないと言われ、ひどい対応であった。
きちんと見てくれていなかった。
クラス分けが全く出来ていない。
文法体験の先生はきちんとレベル分けをしてくださりました。
帰国子女には対応していないのなら、初めからそう言って頂きたい。
日本に住んでいて、英検合格を目標にするならいい教室なのだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールは、大人用のクラスもあるようですが、子供が主体の英会話スクールです。ネイティブ講師はアメリカ人やカナダ人に限られ、しかもアクセントが綺麗な北米の北東部出身の講師を多く採用していることにこだわっているので、先生方は皆さん聞き取りやすい綺麗な英語を話します。
我が子は小学4年生で入会し、今は中学1年生になりました。担任制なので、同じ先生と毎週レッスンすることで先生と信頼関係ができ、とても慕っています。先生の言っていることは今はほぼ理解できているそうです。英会話に関しても、かなり上達したと思います。学校の英語の授業はおそらく簡単過ぎるのでは、と思っています。
3人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンとアメリカンランゲージスクールに体験レッスンに行き、イーオンの方が大手だけありスクール内が綺麗で設備も充実していましたが、イーオンは外国人の先生だけでなく日本人の先生もレッスンをすることがわかり、その上カリキュラムはキッズクラスはどこも似たような物だなと思ってネイティブとレッスンできるアメリカンランゲージスクールにしました。月謝もイーオンよりも遥かに安いです。
幼稚園の子供が安食校に通っています。最初は行きたくなさそうでしたが、通い始めるうちに、先生と仲良くなって楽しくなったみたいです。今では毎週のレッスンを楽しみにしています。
先生は少し日本語も話せるので、私も先生と楽しくお喋りしています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
大学の講師をしており、毎年あらゆる国で学会が開かれるので英語力はマストです。そのためアメリカンランゲージスクールのプライベートレッスンに通っています。
大手の英会話スクールと比べて、プライベートに関してはかなり安いと思います。月謝制なところも良いですね。前のスクールはコース制で、忙しくて続けられそうもない時も、コース料金を一括で払っているので何とか通っていました。
プライベートレッスンでは、学会でのプレゼンテーションの練習を主にしています。講師は社会経験が豊富なので、色々なアドバイスをしてくれて助かります。
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供にはインターナショナルに活躍して欲しいので、早い内から英語に慣れさせるためにも英会話教室を検討していました。アメリカンランゲージスクールは千葉県に多くのスクールがありますが、東京にもいくつかあって、ちょうど住んでいる杉並区にもあったので選びました。家から近くないと通うのも大変ですし。とりあえず、無料体験レッスンがあるというので申し込んで見たのですが、とても明るい教室の雰囲気と講師の掛け声で元気に英語のレッスンをしている子供たちを見てここにお願いしたいと確信しました。
カウンセリングでも私の希望をしっかり聞いてくれて、最適な提案をしていただけてとても満足しています。もう通いだして3ヶ月になりますが、子供の成長を見守れるので安心ですし、簡単な英語なら話すようになってきたのでこれからが楽しみです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
息子が中学3年生のタイミングで夫の転勤が終わり、日本に帰ってきました。向こうには10年もいたので息子は英語のほうができる状態です。日本の受験もありますので、塾に入ったのですが、日本で英語の勉強といえば文法と単語の暗記ばかりになってしまいます。どうにか英語を使える場を与えてあげようと思って見つけたのがアメリカンランゲージスクールでした。ここなら英語の勉強とコミュニケーションが両方取れて効率的です。ほとんど日本の文化に慣れてない息子にとってはこうやってガス抜きが必要なのかと思います。向こうで身についた英語も使わないなまっていくばかりですので、英語力(会話力?)維持にも最適なスクールだと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
家から一番近くにある英会話スクールなので、小5から通わせています。今は中3になりました。受験生なので、このまま続けるべきか迷いましたが、子供が辞めたくないと言っているので通わせています。
アメリカンランゲージスクールは、グラマーレッスンがあって、日本人の先生とマンツーマンで英文法をしっかりと教えてくれます。そのおかげで英語だけは(笑)定期テストでいつもかなりの高得点です。
英会話に関しても、小学生からずっと外国人講師とレッスンをしているのでかなり話せるようになりましたし、リスニングも良くなりました。たまにスマホをいじっていて、何を見てるかこっそり覗くと、英語のYouTubeを見ていたりします。
3人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールに通い始めてから5年になります。小学3年生で入会し、今や中学2年生になりました。
ネイティブの先生との英会話レッスンで、この5年間でかなり英語力がつきました。今年、スピーチコンテストで学校の代表に選ばれ、本選で優勝はできませんでしたが入賞できました。これも毎週先生の英語のシャワーを浴びて、発音が良くなったおかげです。
今は中学生のグループレッスンを受けていますが、定員6人のところ息子を含めて4人しかいないのでラッキーです。クラスメイトもずっと一緒にレッスンを受けてきた仲間なので、学校は違くてもとても仲が良いです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験を目指す高校3年生のの息子を通わせています。夏まで野球漬けだったたので、ここから一気に受験勉強に向けて勉強漬けになってもらうことにしました。アメリカンランゲージスクールは講師のレベルも高く、ネット上での口コミも良かったので選びました。テスト対策がしっかりされたレッスン内容のようで、順調に成績も伸びてきています。このまま大学受験まで行ければ本人の希望大学には行けるのではないかと思っていますが、そこは本人の頑張り次第でしょう。実際、英語を勉強する環境としては最高ではないでしょうか。ネイティブの先生がいるので、リスニングも鍛えられますし、本人もただ机に向かって勉強しているよりも刺激になってるみたいです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
JR佐倉校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:主婦 受講目的:趣味