※ この記事には広告・PRが含まれています
メガブルーバードの口コミ・評判
口コミ一覧
3歳からメガブルーバードに通ってますが、とても便利です。リレーティーチングという日本人と外国人講師が交互に教えるコースで内容は踊り・お歌・ゲームという遊びのなかに授業が盛り込まれていて小さな子供に教える工夫がされています。親は外から見守り月1回は一緒にレッスンを受けますが、その時は子供もはりきってる様子がわかります。インフォームドコンセントという子供の習熟度などを親に説明するということでしたが、お医者のそれとは違いとてもシンプルにいつも言ってるような決まり文句みたいな説明だったのは気になりましたが、目を離したところでレッスンをしている訳でもないので様子は親がわかっていればいいと思いました。子供も飽きる様子があまりなく通う日を楽しみにしているので、親としても安心しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子を幼稚園の頃から通わせています。小学生になった今は、英語そのものを学ぶだけでなく、英語で算数や美術など、色々な科目を教えてもらうようになりました。もちろん、まだまだ英語をバッチリ理解できるほどの段階ではありませんが、初めて聞く単語なども直感でイメージできるように上手くレッスンが展開されているので、英語を日本語に変換してから理解するのではなく、英語を英語として捉える学び方の基礎を身に付けてもらっていると思われます。このスクールは外国人と日本人の講師がダブルでサポートしてくれるシステムなので、バランスよく学べる環境になっています。日本人講師は毎週必ずいて、外国人講師は隔週となっていますが、日本人の先生も発音やスキルはもちろん、何よりも子どもの興味を引き付けて教えるのに長けているので、見学するとこちらも勉強になります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私の場合は、毎週外国人の先生に教えてもらいました。もちろんリレーティング方式というメリットがこのスクールの最大のメリットなので日本人の先生にも教えてもらっています。日本人の先生は超ベテランの先生で発音も外国人の先生と比べてネイティブに近く、日本人だからこそ私がわかっていない部分を察してくれてとても良いなと思います。本場の先生と理解してくれる日本の先生で至れり尽くせりだなと思います。時々仕事の事情で振替してもらっているのですが、それも融通をきかせてもらい感謝しています。先生がその日は変わるので、最初は戸惑いましたが、慣れてくると違う先生に学ぶことで、実践的な実力をつける機会になっていると感じています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の授業が始まった時に抵抗なく受けることができればと思い幼稚園からいわき校に通わせました。
メガブルーバードは簡単な挨拶や数字、色などカテゴリーごとに単語を覚えていくので家ではクイズ形式で復習ができます。
数字や色などは普段から耳にする機会も多いのでレッスンで習った単語がテレビで出てきたりすると「あ、これ知ってるー!」とうれしそうに教えてくれます。
英語と日本語の区別がつかない状態なので英語を素直に耳で聞き取っているのか私よりも発音がいいような気がします!
カタカナで読みを覚えるのではなくて先生の発音を聞いて音で覚えるというのがいいですね。
毎月新しいテーマの単語を覚えてどんどん吸収しているので子供が発する英語のボキャブラリーも増えていってます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話教室を探していてメガブルーバードを見つけました。ショッピングモールの中にあるので買い物のついでに行けるし、料金も月謝制で月1万円未満という良心的な価格に惹かれました。こちらは子ども向けの英会話教室ですが、大人でも入会OKなので思い切って体験レッスンへ。机と椅子が子ども用で小さいのだけはちょっと気になりましたが、せっかくの好条件なのでそのまま入会を決めました。レッスンは、外国人講師と日本人講師がそれぞれ一人ずつ付きます。外国人講師は日本語がうまく話せないので、日本人講師が細かな部分をフォローしてくれるシステムです。私のクラスは最初3人だったのが2人辞めてしまって1人になり、1人で先生に2人も付いてもらうという贅沢な状況になりました。色々な国のアクセントで幅広く聞き取る力を付けるという方針で外国人講師の国籍は様々です。そのためか頻繁に講師が変わり、色々な先生に教わりました。それぞれ個性的な話し方なので慣れるまでは苦労しましたが、お陰でリスニング力はだいぶ付いたように感じています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子どもの教育に自分の都合を合わせているのは悪いなと思いつつ、今までいつも私の都合で複数の英会話教室や塾を入ったり辞めたりしていました。ですが、小学校の最後の2年間はメガブルーバードだけ、ずっと続けることができました。子どもの送り迎えの時に雨が降っていると非常に憂鬱になるダメな母親の私にとってうれしいのは、教室の施設の駐車場が利用できることです。ここは家とスクールの往復の間、まったくぬれずに傘要らずですますことができます。しかも子供が勉強している間、本を読みながら甘いものと飲み物でゆったりしていると、すぐに時間が来るので、忙しい毎日の息抜きの時間にもなっています。中学校に今年の春入ってからも、まだお世話になっております。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教材がオリジナルで半年にいっぺん教材費として支払うシステム。他は施設費と月謝なのでトータルすると安いとは言えないが、子供の通塾に関して言えば料金よりも塾の質を重視したかったのでメガブルーバードに通うことにしてみた。驚いたのは英語を習うのではなくて英語を使った勉強をすること。もちろん英語勉強の一環なのだろうけども実用的?なのか、日本の学校ではおよそ必要ではないけれども面白いなあと思った。わからない英語などは日本語でもフォローしてくれるし、意外と手振り身振りが役に立つようでもあった。週に通う日数を選べるのも嬉しい。力をいれたければ毎日でも通えるし、触れる程度であれば週1でもいいという自由度が気に入っている。単純に倍々で料金がかかるのではないという点も気に入っている理由。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いろいろと子供向けレッスンをやっている英会話スクールの体験レッスンを受けましたが、メガブルーバードが一番いいなと思いこちらに子どもを通わせています。
こちらのスクールでは大人向けのクラスもあるようですが、やはりメインは子供向けのコースなので、ネイテイブ講師、日本人講師ともに子どもに英語を教えることにとても慣れているなと思います。また、1クラスの人数も少人数なので、子どもの気が散ることもほとんどないです。
お月謝については、教材が多いので習い始めはちょっとお高いですが、お月謝がとても安く、週1回のコースが1万円しませんので個人的にはリーズナブルだと思っています。また、レッスンの振替は無料なので、子どもが熱を出してしまったときなどでも安心です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は英語が学生の頃から苦手でした。でも、まわりが英会話をやっていて上達しているのをみて、うらやましくなってメガブルーバードに入るか迷いっていました。というのも、英語が苦手な私が英会話教室に通っても、なにもできるようになる自信が無かったからです。でも、山形南校に入ってみたら私のレベルを理解してくれて、どうしたらいいか丁寧に考えてくれました。家でやる課題も、無理なく楽しみながらやれるようなレベルに合わせてくれました。通うのも楽しいですし、毎日ダラダラと過ごしていた私に充実した毎日を与えてくれています。この先、海外旅行の予定もちょっとずつ入れて、ここで習ったことを実践する日を楽しみにしています。本当に感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が山形南校にお世話になっています。メガブルーバードは子供向けの英会話教室なのですが、外国人の先生と日本人の先生とが二人一緒になって教えてくれるのでとても良いと思います。受講費も他の英会話スクールと比較するとかなりリーズナブルでお財布にやさしいです。月額料金以外に教材費がかかるのですが、メガブルーバードオリジナルのものでこちらもそんなに高くはない印象です。メインとなる教科書や家で復習するためのCDの他に、単語帳、イラストカード、オリジナルノートなどを購入しました。私の娘はかなり英語レッスンにはまっているので、だいたい半年くらいで新しいものを買っています。学校のお友達以外にもお友達が増え、娘はとても楽しそうです。慣れるまでは大変だと思いますが、やっぱり英語はなるべく小さいうちに耳から覚えさせたほうがいいと思います。一番安いコースだと月に2回から入会できるので、月2回コースからはじめてみて様子をみるのもいいかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育