※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

多摩センター校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語をよく使うため、英語力維持とレベルアップするためにイーオンへ通っています。
無料体験レッスンと説明会にも参加し、入校しました。費用は大手というだけあって質が良いですから高めではありますけど、通ってみるとイーオンのカリキュラムや先生の良さに感激しました。
先生はみ~んなフレンドリー!特に外国人の先生はポジティブで、会うと私も元気になれます。
入学前、入学後もずっと定期的にカウンセリングが受けられますので、その時に違うコースへ行きたいとか、英語の勉強で分からないところなどを相談することができます。
それからレッスンでは日常的な内容が盛りだくさんです。英語をたくさん知ることができ、いつの間にか話せるようになっていた、というのがイーオンの魅力なのかなって思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

守口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

中学生になって塾へ通い始めたのですが英語だけがあまり上達せずテストの点数もわるかったので英語だけイーオンへ通うことにしました。やはり英語は塾ではなくちゃんとした英会話教室へ通うべきだとつくづく思いました。先生も全然違いまますし授業もわかりやすいです。今は通って1年以上たちますがイーオンに変えたことで英検の級もあがりましたし何より英語が楽しいと思えるようになり海外へもとても興味がわいてくるようになりました。それまでは学校で英語の授業も大っ嫌いだったのですが最近は英語授業も好きになり自信をもって発言できるようになりました。今では留学したいという思いもわいてきてこれもイーオンのおかげです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの五反田校へ通う大学生です。大学に留学生が度々来るのですが、その時に英語で話せないと困るので英語力向上のために通っています。
レッスンは、難しくありません。というより、ネイティブ講師の説明がいつも分かりやすいです。
それぞれのレッスンでテーマになっている文法というものがあって、そのテーマが日常の中でどんな風に扱われるのかということが分かるようにしてくれます。
レッスン中の教室の雰囲気は、落ち着きます。
講師が定期的に生徒の学習カウンセリングをしてくれるということも、悩み解決につながります。
講師がいつでも親身になって対応してくれるという点も、この教室が人気の理由なのではないかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンは、働く人を応援してくれる体制が整っているのでバリバリ働いている私には通いやすい、とても良い英会話教室です。
英会話は、仕事で使う機会が多いですので通い始めたのですが、この間、職場で外国人スタッフに話しかけられた時でもきちんとした文章としての英会話で話すことができたので、成長を感じた瞬間でした。
ビジネス英会話は覚えるのが大変なことが多いものですが、身振り手振りを使いこなしたり、単語を理解できるようになるとそれなりに話せるようになります。
今後は、もっと英語力を上げて、海外の取引先の交渉、プレゼン、メールなども英語で行えるようになりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊本校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

集中的に英語を学びたいと思い、会社を退職しました。具体的には英語の指導者になりたいと考えています。イーオンに通うことにしたのは、英語の指導者となるために必要な資格を全て取得でき、さらには大手英会話スクールという安心感からでした。英語を学ぶことは今回が初めてではないのですが、月日が経つにつれて英語力は下がっていきます。少しでも取り戻し、そして今後活かせるようにと通い始めました。会社を退職し、時間がたくさんありますので、イーオンへは週に2回ほど通っています。もう少したくさん通えると嬉しいのですが、私のような境遇の人はなかなかいないと思いますので仕方ないです。1日でも早く資格を取得して再就職したいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南藤沢OPA校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学で国際交流のサークルに所属していて、海外の人と関わる機会も少なくないのですが、いつも英語でのコミュニケーションを満足にとることができずに悔しい思いをしています。少しでもスムーズに会話ができるようになるために語学学校に通うことを決意。イーオンを選んだ理由はネイティブの先生がいること、そして少人数編成のクラスで勉強できることが決め手となりました。
入学するまでは、英語で話をする時は言われたことを一度頭の中で日本語に変換してから意味を理解して簡単な英語で話すという形でスムーズな会話ができていませんでした。またリスニング能力も低く、英語を話すこと自体になんとなくの恥ずかしさもありました。
イーオンのレッスンはとにかくたくさん話す機会があり、英語で話す経験を積むことができます。回数を重ねるにつれて英語に対する抵抗も少なくなりましたし、英語を英語のままで理解できるようにもなり以前に比べてスムーズな会話ができるようになりました。現在はもっとボキャブラリーを増やしていくことを目指して勉強中です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

春日部校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で使える英語力を身につけたいと思い、イーオンのビジネス英語の「ディスカッションコース」を受講しています。レッスンでは、知識をインプットするだけでなくしっかりアウトプットする時間が用意されているので、毎レッスン身になっている感覚がありますね。また、クラスメイトは同じようにビジネスレベルの英会話を学びたいというモチベーションの高いメンバーが多いので、切磋琢磨しながら英語を学べてとても楽しいです。この調子で頑張って、ビジネスレベルでも対応できる会話力を身につけたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

多治見校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就職活動に向けてTOEICのテストの成績を上げるためイーオン多治見校にお世話になっています。イーオンは色々なコースがあると聞いていたので通うことに決めました。私は英語の苦手意識が強くてリスニングが苦手だったのですがネイティヴの先生から教わることで自然と英語を聞き取れるようになりますし、自分ではわからない英語の勉強のコツなんかも教えてもらえるのでとても助かっています。今までは外人と話すというだけで構えてかなり緊張していたのですがレッスンでネイティヴの先生と話すことでどうすれば伝わるのかがわかりますし自信が持てます。この前受けたTOEICのスコアは600点代という結果になり、最初にしては上出来だと思っています。あと半年くらいで目標700点なのでこれからもレッスンを受けて達成したいと思います。 また文法だけじゃなく本物の英語力を上げる勉強として、テキストCDを使って勉強できるのでとても効率的です。オンライン学習もありますし振替制度もあるためとてもオススメだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

来年大学受験がある高校三年生の息子が学校の授業が分からなくなり、ついていけていなかったので有名な英会話スクールであるイーオンに通うことにしました。息子はは中学の時の英語は得意な方だったのですが高校に入ってからだんだん苦手になったようで成績的に良くありません。イーオンは大手の英会話スクールで信頼感がありますし、駅からも近いため通いやすいので通わせる親としても安心です。
また大学受験の勉強にもイーオンでは対応してくれるためあと一年しっかりとイーオンでお世話になって力をつけて欲しいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

グランデュオ蒲田校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳 受講目的:子供の教育

お友達から紹介してもらってイーオンに通っています。聞いていた通り先生は楽しくてレッスンもすごく楽しくしてもらっています。子供もイーオンに行く日をいつも楽しみにしています。子供はすごいなと思ったのが、先生の発音をきちんと真似できるので発音が本当に綺麗です。小さいうちから通わせると話せる様になると聞いたことがありますが、子供の発音を聞いていると確かにそうかもしれないと思います。子供に家で単語の問題を出されることがあるのですが、私の発音を「違うよ」と言って直される事もあります。先生のレッスンがとても上手なので単語を覚えるスピードも早いと思います。小さいうちからやらせておいて本当に良かったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す