※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
海外とのやり取りが発生する部署に異動が決まったことから、外国人のネイティブな発音などに慣れるために英会話スクールを検討。ネイティブから英語を教えてもらえること、少人数制もしくは1対1であることを条件に絞っていった結果、イングリッシュビレッジに出合いました。こちらのスクールでは、ネイティブから英会話を教わることができるので、いわゆる「生きた英語」を学ぶことができると思います。レッスンでは、身の回りの出来事やニュースなど様々な会話を通して、実践的な会話を楽しむことができるので、そこらにある日本人講師のスクールに通うよりはよっぽど勉強になると思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
他のどのスクールと比較してもレッスン費用が格安ということもあって、イングリッシュビレッジに通っています。こちらのスクールの良さは、とにかく良心的な価格設定にあると思います。1レッスンでマンツーマンで調べると、他のスクールはだいたい高額な金額を請求されるかと思います。ただ、レッスンクオリティは良いのですが、入学当初と比較してどの程度英会話が上達したのか、といったトラッキングがないので、その部分はもう少しフォローが欲しいと感じる部分でもあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イギリスへの留学を控えていたので、直前対策としてこちらのスクールに入りました。自分の場合は、英語での面接や小論文や試験などが控えていたこともあって、基本的にはその試験の対策という形で対応していただいていました。小論文などは、講師の方にお願いして添削なども行なっていただき、非常に助かった記憶があります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
フランクなレッスンで、がちがちに固定されていないところがいいと思ってイングリッシュビレッジを選びました。マンツーマンというだけあって、自由度がとても高いのが特徴。スクールに置いてあるテキストは全世界で売れた有名なテキストの様で、自分でテキストを持ち込まなくても十分なクオリティだと思いました。レッスンはブースに分かれているので、恥ずかしいといった感情はあまり感じませんが、声がでかい人が隣にいると若干気になるレベルの壁の薄さ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自宅で映画を見ながら会話を真似してみたりして、シャドーイングで練習をしていたのですが、そろそろ本格的に会話を学びたいと思ってイングリッシュビレッジに入りました。マンツーマンレッスンで自分のスケジュールに合わせて予定が組めるので、仕事が忙しい自分には合っていると感じます。これからは海外に出ていく可能性もあると思うので、ペラペラに英語を使いこなせるようになって、海外移住も考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
勤めている会社の昇進条件が、TOEICスコアとスピーキング力だったこともあって、とにかくたくさん話せるマンツーマンレッスンのイングリッシュビレッジ新宿西口校を選びました。最初は費用の安さもあってちょっと不安な面もあったのですが、ホームページ上で謳っている通り、講師はみんな大学卒業以上のレベル。レッスンを受けていてもやはりレベルは低くないと感じます。ビジネス経験については本当に人によるのですが、中には前職でも別の仕事をしていた…という人もいるので、ビジネス英語レベルを学びたい場合は講師を選ぶ必要はありそうですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師の方は初心者に優しく、ゆっくり教えてくれます。講師は、当たりはずれがあまりないような感じがしました。講師の在籍数がそんなに多いわけではないので、人気の講師はすぐに予約が埋まってしまいます(3週間前から予約ができてしまうので)。なので、相性が合う講師の方を見つけるまで自由に選択することはできるのですが、あまり迷っていると本題のレッスンに入れなかったりするので、ある程度何人か目星をつけていった方が良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
とにかく海外ドラマが好きで、英語はもちろん海外の文化に憧れてイングリッシュビレッジに通い始めました。まだ八重洲校に通いだして3ヶ月ほどですが、毎回講師の方がとにかく優しく話してくれるので、楽しくレッスンを受けることができています。最近は、海外ドラマの内容から派生してアメリカのパーティー文化について盛り上がってしまいました。英会話以外にも文化などについて学べるのがありがたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校からちゃんと英語を勉強したことがなかったし、社会人になるまで何度も挫折を繰り返してきていたので、正直続けていけるか不安でした。通勤時間には、携帯でサクッと聴ける英会話レッスンなんかも聞いてみたりはしていたのですが、スピーキングとなるとどうしても実践あるのみというところがあるので、外国人の友達を作るとか彼氏を作るとかそういったことがない限りは英会話スクールに通うしかないんだろうなぁと思っていました。そんな時、テレビで外国人観光客向けの案内所があって、英語を使ってかっこよく日本の案内をしている方の姿を見て、私もそんな仕事がしたい!と思うようになりました。英語力でいうと初級に近かったので、何とかレベルアップするためには強制的に英語を喋る環境に身を置くしかないなと思ってマンツーマンレッスンのこのスクールに入りました。正直言ってまだまだ全然英会話のレベルが低いですが、先生はゆっくり喋ってくれるので英会話が苦手だと思っていた私も少しずつ好きになってきています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
これからの世の中、英会話ぐらいはできて当たり前という時代になってきたこともあり、日常会話レベルぐらいは身に付けたいと思い、イングリッシュビレッジの扉を叩きました。もともと、英会話スクールやレッスンなどを受けた経験がなかったので、体験レッスンを受けるまではドキドキだったのですが、体験では日本人スタッフの方からの丁寧な説明や、ネイティブ講師の方の優しいレッスンもあって、すぐに新宿南口校へ入会を決めました。担当講師の方にもよるのでしょうが、講師の方によっては日本語をあまり理解できない人もいるので、レッスンでは、ほとんど英語を使うと考えた方が良いです。説明なども全て英語で行われるということもあって、最初はレベルが高いな〜とも感じたのですが、この環境が自分にとってはとても良かったようで、変に甘えたり日本語でごまかしたりができないので、とても勉強になっていると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿南口校 総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要