※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
レッスンの最初に講師の方が学習目的や学び方などの志向をヒアリングしてくれるので、だいたいの方向性を決めていくことをおすすめします。目的がはっきりしていないとただのフリーカンバセーションになってしまうので、その辺りはクリアにしていかれた方が良いと思います。私の場合は、会話力のアップとTOEICテストを目標としていたので、半分ずつレッスンに取り入れていただいています。テキストは自分が手をつけている教材があったので、それを使っていただいています。希望に合わせてすごく柔軟に対応してもらえるので、コスパがとてもいいスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外赴任が決まったことがきっかけに、重たい腰を上げてやっとこさ英会話スクールに契約しました。私の赴任先はアジア圏なので、英語が主要言語ではないのですが、ビジネスにおいては英語を使うことが必須となってくると見込まれることもあって、ビジネス英会話を学ぶことにしました。レッスンプランが特に決まっていないこともあったので、とにかく海外赴任中に使うと想定される実用的なフレーズなどを学んでいます。教えてくれている講師の方も海外でビジネスをしていたということもあって、私の業種で使いそうなケースを想定しながら教えていただいています。この価格の安さでこのクオリティはやばい!としか言いようがありません。本当に良心的なスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自分で店を持っているので、海外からのお客さまにもっと安心してサービスを受けていただけるような環境にしたいと思って1年ほど八重洲校に通いました。口コミにも色々と書かれていますが、ネイティブスピーカーがほぼ日本語なしで話すので、ある程度英語のレベルがある人向けのスクールだと感じました。また、英会話のレッスンはほぼフリートークに近いので、どういった学習目的で英語を習得したいのかなどははっきりとさせておいた方が良いかと思います。私の場合は、ビジネスで使用する目的だったこともあって、ある程度自分でテキストなどを用意し、要求もはっきりしていたこともあり、自分にどういった講師が合っていて、どういったレッスンが良いのかなどがわかったので、とても役に立ったと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が幼稚園に入るので、そろそろ家庭でも英語を教えたいと思ってイングリッシュビレッジを選びました。英会話は最初が肝心なので、綺麗な発音をマスターしたいと思って、ネイティブ講師のいるこちらを選んだのですが、1対1で会話ができることもあって、ヒアリングも鍛えられてとても良いと思います。対応力も最近は上がってきたので、このまま頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカ人の友人ができたため、もっとコミュニケーションが取れるようになりたいと思ってイングリッシュビレッジに入会をしました。レッスンの最初に講師の方とレッスンの進め方などについてすり合わせを行うので、その際にある程度自分の要望を伝えておけば対応してもらえます。また、ネイティブならではの発音や反応、文化の差など、英会話以外にも色々と勉強になるので、楽しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
別のスクールでレッスンを受けていたのですが、料金も高くスケジュールも合わなくなってしまったので、イングリッシュビレッジに移ってきました。これまで行っていたスクールは料金が高かったこともあって、スクールには自習室なども用意されていましたが、こちらのスクールはそういったスペースはありません。その分、費用が安価なので純粋にレッスンだけに照準を合わせるのであれば、お得なのではないかな。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画が好きで、外国人の俳優が話しているのを聞いてはまねするといった勉強をしていたのですが、単語から文章を組み立てるということが苦手だったことから、ちょっとでもレベルアップしたいと思って、イングリッシュビレッジ新宿西口校に通いました。こちらのスクールでは、最初に個々人のレベルをチェックしてからレッスンに入ってくれるので、適度なレベルのレッスンを受けることができます。また、レッスンごとに希望を聞いてもらえるので、楽しみながら学ぶことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の授業は得意だったのですが、どうしても英会話だけは上達しなかったので、色々な英会話スクールに通ってきました。これまで通ってきたスクールは割と大手スクールが多かったこともあって、体型立てたレッスンのところが多かったのですが、イングリッシュビレッジは自分のペースに合わせて学ぶことができるので、自分に合っていると感じます。特に、日本人だからこそ日本人の苦手なポイントを強調して教えてくれるので、とてもわかりやすいレッスンです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語の文書作成やEメール、顧客対応といった英会話が必要になったため銀座四丁目校に入学しました。レッスンでは、自分が作った文書を主に持ち込んで、おかしな表現やフレーズなどを正していただいています。海外でのビジネス経験も持っている先生だったこともあって、色々と実務的なアドバイスもいただけてとても助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
去年11月にアメリカ人のハズバンドと結婚。日本語堪能で私なんかよりよっぽど日本について理解している人で、私がちょっとでも変な単語や文法を使おうものならすぐにバカにするところがあったので、自分一人で英語を上達してやろうと思ってイングリッシュビレッジに通い始めました。
いまは渋谷宮益坂校でハズバンドと同じアメリカ人を指名して、とにかくフリーカンバセーションでレッスンしてもらっています。スクール自体はとてもいいスクールだと思いますが、予約システムがとても昭和なので早くネット予約を導入して欲しいなぁと思います。あとは自分次第でどうにでもなるので、目的がしっかりしていれば問題ないと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
神田校 総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)