※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
スクールについて:校舎によりますが、駅から徒歩5分圏内がほとんどで、通いやすい立地だと思います。
講師について:英語圏出身のネイティブが講師というだけあって、イントネーションや言い回し、フレーズなどかなり実践的な内容が学べます。ただし国によるイントネーションや文化による差があるので、レッスンクオリティに差があるとも言えます。
レッスンについて:40分間でマンツーマンレッスンなので、短いようで十分な時間と言えます。(集中力もその程度しか続かない)講師のスケジュールが許せば、20分間単位での延長もできるので、便利です。
生徒さんについて:サラリーマンやOLさんが多いように見受けられます。全体的に落ち着いた雰囲気なので、大人にオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
バイト先に外国人のスタッフが入ってきたことをきっかけに、英語を学ぶことにしました。
もともと高校まで英語の勉強は苦手ではなかったのですが、いざ街中とかで英語を話す時になると緊張してうまく自分の言いたいことを言葉にすることができず、いつも後悔ばかりだったこともあって、今回こそはちゃんと会話して友達になりたい!と思って、渋谷校に通い出しました。最初は、うまく伝わらなかったらどうしようとか、英語を綺麗に発音することに対して抵抗を感じることもありましたが、マンツーマンでプライバシーが守られていることもあり、少しずつ自主的に英語が話せるようになり、外国人スタッフの子ともちょっとずつお互いの話ができるまでになってきました。英語を話せるということは、人と人との繋がりの可能性も広げてくれるんですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
カナダに留学していた経験があるのですが、英語があまり上達せずに帰国してずっと不完全燃焼な状態で過ごしてきたので、自信を持って「留学してました!」と言えるようにイングリッシュビレッジに通いました。色々とレッスンを受けて比較してみたのですが、一番料金が安くて対応が良かったのがイングリッシュビレッジでした。他のスクールはお金の話が長かった…。
通い始めてから5ヶ月経つ位ですが、とにかく実践的なシチュエーションで英語が学べるところが良いと思います。WEBでも英会話スクールはあるけど、カメラだとどうしてもダレるところがあります。実際、相手の目を見て、英語で考えを伝えるということを通して、外国人アレルギーの様だった私の恐怖心も少しずつ和らいで、話せるようになってきています。英会話を本当にやりたいという人は、やはり直接のレッスンで学ぶことをオススメします。先生には留学していたことを話したら、あまりのできなさに苦笑された(気がする)のですが、いまでは日本と海外との違いなどを話し合える関係になりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
マンツーマンで指導してくれるスクールにこだわって探した結果、イングリッシュビレッジに出合いました。ガチガチに決まっているカリキュラムにしたがって勉強するというのは、そもそも性に合わないと思っていたところもあって、こちらの自由なスタイルはとても私に合っていると感じます。レッスンでは、英字新聞や海外のサイトなど様々な素材を持ち込ませてもらっているのですが、どの素材に対しても快く受け入れてくれますし、しっかりと英語のレッスンとして学ぶところがあるので、楽しく学んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行に行くことが多いのですが、行くたびにもっと英語が話せたらいいのにな…という思いだけがつのり、なかなか実行に移せていませんでした。そんな話を友人と話していたところ、たまたまその友人がイングリッシュビレッジに通った経験があり、「マンツーマンでたくさん英語が話せる」というので、イングリッシュビレッジの無料体験に参加をしました。体験レッスンはインタビュー形式のレベルチェックと短時間のレッスンだったのですが、講師との距離が近くてとても話しやすい雰囲気だと感じました。また友人が言っていた通り、レッスンは教材を選別してもらっても良いし自分でも持ちこんでも良いし…という自由なカリキュラムだったので、海外旅行レベルの英会話がたくさん学べそうと思い入会を決めました。レッスンにはまだ2回程度しか行っていませんが、自分の持ち込んだ教材にも対応してくれるし、とにかくとことん話せるのが良いと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今年は英語を絶対マスターしたいと思ってイングリッシュビレッジに入会しました。 朝が遅くて夜も遅いタイプの仕事なので、朝にサクッと通えるコースに絞って探していました。こちらのスクールのレッスンは自分のスケジュールに合わせて組めることや、1回のレッスンが40分と適度な時間設定で学べることもあり、自分に合っているなと感じました。英語を話すのは5、6年以上ぶりではありましたが、フレンドリーな講師の方のおかげでさほど緊張せずにレッスンを楽しむことができていたと思います。受付スタッフの方は気さくで、更新料がそろそろ迫っていることなどアラートしてくれたりと非常に気が利く方で助かりました。忙しい社会人の方にオススメしたい英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
来年の夏にカナダに留学することが決まったので、色々な英会話スクールを見て回って、イングリッシュビレッジに入会を決めました。ネットなどで評判は見ていたのですが、留学直前対策コースで申し込んだこともあって、決まったテキストを使ってレッスンしてもらっています。印象として講師の方は事前準備などもしっかりしているようだし、質問にも的確な答えをくれるので、とてもためになっていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
半年後にアメリカへ留学することが決まり、スピーキングの力を伸ばしたいと思って英会話スクールを探しました。スクール探しの基準は色々とありましたが、レッスンの内容が相談しながら決められること、ネイティブスピーカーが講師であることを基準にして探していきました。イングリッシュビレッジは数あるスクールの中で、決まったカリキュラムが存在せず、自分の希望に合わせて講師の方が対応してくれると書いてあったので、これはいいなと思って選びました。実際通ってみての感想ですが、40分間みっちりとスピーキングのレッスンで、実用的ではない表現についてはその都度指摘してくれるので、このスクールにしてよかったなぁと感じています。また最初のフリートークの際は、海外生活におけるティップ(小ネタ)を教えてくれるので、本当に助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学経験を経て日本に帰国してから10年。英語を使う機会は、街中で外国人に話しかけられた時ぐらいになってしまったこともあって、すっかり英語力が落ちてしまったため、英語を使う機会としてイングリッシュビレッジの横浜校に通いました。スクールの方針上なのか、特に決まったカリキュラムが用意されていないということだったので、スクールに用意されている教材を取り入れてもらいながら、ほぼフリーカンバセーションで受けています。留学の時は若かったこともあってあまり気にしなかったのですが、先生から「話し方がちょっと若い」と指摘され、いまは言い回しなどを直してもらいながらレッスンを受けています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外のバラエティや音楽番組のファンで、とにかく現地の人のようにラフに英会話を話せるようになりたいと思って、池袋東口校に通っていました。イングリッシュビレッジは、アメリカやオーストラリアなど色々な国の出身の先生がいるので、アメリカ英語やオーストラリア英語など、様々な国の文化や英語の発音、考え方などを学ぶことができます。もちろんネイティブの綺麗な発音なので、リアルな英会話も習得できますよ。仕事の都合で通えなくなってしまったので、また時間があれば通いたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿南口校 総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等