※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

アピレ英語校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1レッスンで受講する子どもの人数がそんなに多くないので、子ども一人ひとりに先生が目を配り指導してくれるスクールだと思います。チアリー英語教室では、子どもがとても積極的にレッスンに参加をする空気があります。それも、子どもが主役になれる教え方のおかげだと思います。会話英語やフォニックスなどを取り入れながら基礎を学ぶことができるので、初めて英語を学ぶお子さんには良いかも。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が町田金森校に通っています。チアリー英語教室のレッスンは、新しい教材を毎回もらうシステムなので、子どもは教材を集めることを楽しみながら英語の勉強に取り組むことができるスクールです。オーラルカードやワークシートといった教材を使いながら、反復を繰り返していくので、一度学んだことをしっかりと復習することもできます。集中力が続かない幼少期から小学校低学年までは、レッスンの大半が遊びに近いので、子どもにとっても楽しいスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語において重要となる「読む」「書く」「聞く」「話す」というスキルをバランスよく学べるよう工夫された教材で、反復しながら学んでいくので、1レッスンで学んだことをしっかりと定着させることができるスクールだと思います。チアリー英語教室の教材は、一度取り組んだワークシート内容がもう一度出てくるように工夫されているので、自然と復習しながら学べます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

見晴し通り校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅近くにスクールがあったことから、チアリー英語教室に通わせていただきました。こちらのスクールは、発達段階に応じてコースを分けてレッスンを行うため、子どもに無理のないカリキュラム設計となっています。授業のスピードも早くはないので、英語初心者や基礎を固めたいというお子さんにはぴったりのスクールかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アピレ英語校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身、小学生の頃に英会話スクールへ通わせてもらった経験が、大人になった現在もいい影響を与えてくれていると感じることから、我が子にも英語を学ばせたいと思い、チアリー英語教室へ入学をさせました。こちらのスクールを選んだ理由は、子どもが中心となったレッスンであること。レッスンの大半が遊びの要素(歌やゲーム)が中心になるので、子どもが楽しみながら学べると感じました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもが幼稚園のお友だちに影響されて英語を覚えてきたので、いま英会話スクールに通わせたら英語力が伸びるのではないかと期待して、英会話スクールを探しました。最初は、大手英会話スクールも視野に入れて検討していたのですが、子どもの通いやすさやお教室の雰囲気(アットホームさなど)をみて、チアリー英語教室へ通わせることにしました。うちの子どもはまだ幼稚園の年中さんですが、小学校低学年までテキストはオリジナルのものをファイリングしていくという形のようです。そこまでかさばる厚さではありませんが、ステップアップするたびにテキストが増えていくので、お友だちとテキストを競い合いながら頑張ることができているようです。小学校低学年まではわりと簡単な内容をやっていくようですが、中学校になると義務教育で英語が入ってくることもあって、学校の教科書に準じたプリントを使ってレッスンしてくれるようなので、この先も通わせてみようと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの年齢層に合わせたレベルに合わせて指導を行なってくれるスクールということもあって、 息子が楽しく英語を学べるのではないかとチアリー英語教室を選びました。こちらのスクールのシステムとして、レベルが上がると新しい教材をもらえるので、子どもはお友だちと一緒に切磋琢磨しながら自分のレベルを上げようと頑張っています。町田金森校に通っていますが、これからも続けたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘3丁目校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室のレッスンは、1レッスンの設定人数が多くないので、先生が一人ひとりの状況を把握しながら教えてくれるスクールだと思います。同じぐらいの年齢層の子ども達が適性なレベルで学んでいくこともあって、クラスの雰囲気自体も和気あいあいと楽しいので、質問なども積極的にできているようで大変ありがたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもから「何か習い事をしたい」と言われ、せっかくなら将来のために役立つ習い事を…ということで、チアリー英語教室へ通わせています。こちらのスクールは、英検対策なども行ってくださるため、英語に親しむという目的のお子さんだけ以外にもオススメのスクールです。レッスン内に英検対策の内容が組み込まれているそうですが、お願いすれば英検対策のレッスンも行ってくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘3丁目校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

一人ひとりをきちんと見てくれて、ミニゲームなどのアクティビティを取り入れながら英語が学べるので、子どもが飽きずに通ってくれると思い、チアリー英語教室を選びました。幼稚園から通わせていますが、これまで一度も「スクールに行きたくない」と言ったことはなく、いつも楽しそうにレッスンから帰ってくるので、長続きするスクールだと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す