※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

アピレ英語校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室は、10名以下の少人数レッスンなので、先生が子ども一人ひとりにしっかりと目を配ってくれるところが魅力だと思います。特に、幼少期の子どもは集中力もないですし、すぐに注意散漫になってしまうので、安心して子どもを預けることができると感じます。アピレ校の先生は子どもの対応にも慣れているので、とても親身で優しい方ですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語が話せて当たり前という時代を迎え、私自身、日本に来る海外旅行者の多さに圧倒されることが多くなってきたこともあって、子どもには英語が話せるようになって欲しいと考え、チアリー英語教室に通わせることにしました。うちの子どもは4歳になるのですが、こちらの英会話スクールはカードやゲームなど子どもが好きな要素を取り入れた楽しいレッスンで、子どもも飽きずに通うことができているので感謝です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

見晴し通り校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらの校舎は一般の住宅街でレッスンを開講していることもあって、スクールの雰囲気はとても家庭的な感じです。うちの子どもはこちらのスクールに通い出してから5ヶ月になるのですが、すっかりスクールの雰囲気に馴染んでしまっています。ただ、大手英会話スクールなどとは異なり、送迎などは行っていないので、子どもは徒歩または自転車などで通学する必要があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘3丁目校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの頃、自分自身英語を学ばせてもらって今英語が話せることもあって、自分の子どもにも英語はやらせておきたいと思い、幼稚園からチアリー英語教室に通わせています。子どもの習い事は最初が肝心なので、こちらのスクールに馴染めるかどうか、レッスンに耐えられるかどうかなどを心配していたのですが、英語を使ったゲームや歌など、楽しいアクティビティが中心のレッスンということもあって、すぐに馴染むことができたので安心しています。まずは英語の基礎固めを行ってくれるようなので、基本を学びたいお子さんにはおすすめかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

お友だちが英語を習い始めたことをきっかけに「自分も英語を習いたい」と娘が言うので、自宅からほど近い場所にあるチアリー英語教室へ入会をさせました。娘は熱しやすく飽きっぽい性質を持っているので、半年持てば良いだろうと思っていたところもあったのですが、1年経過した現在も楽しそうにレッスンに通っていっています。お友だちと一緒のグループレッスンでゲームなどを中心にしているので、本当に楽しいんだと思います。英語力の上達具合はまだわかりませんが、スクールに通うことを嫌がらないので安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

見晴し通り校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が小学校2年生からちチアリーの見晴し通り校でお世話になっています。子どものことをよく見て、しっかりと褒めてくれるので、お勉強といった感じではなく楽しく学べるところが良いと思いました。またレッスンは、子どもを飽きさせないように工夫されていて、遊びの要素を取り入れながら教えてくれるので、ここまで続けてこられたのだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

見晴し通り校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

どうせ英語を勉強するのであれば資格を持っていた方がわかりやすいと思い、英検受験を目指して子どもをチアリー英語教室の見晴し通り校に通わせています。こちらのレッスンは、読む・書く・聞く・話すの技能が学べるよう1回のレッスンに組み込んでいるので、英会話だけに偏ることなく英語の技術を習得できる点が魅力だと思います。英検対策については、レッスンでも行ってくれますし、希望すればレッスン外でも指導を行ってくださるので、とても心強いスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東中野校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘の英語学習のため、チアリーの東中野校へ通わせていました。先生が熱心に指導してくれることもあって、最近は英語をレッスンがない日にも口に出すようになりました。レッスンは少人数のグループレッスンで行われるため、先生が一人ひとりにしっかりと目を配ってくれるところが良いですね。中学校英語にも対応してくれるので、このまま引き続き通わせたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

真光寺校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話ぐらいは話せるようにしてやりたいと我が子をチアリー英語教室に通わせています。アットホームな雰囲気だけあって、子どもが馴染めるか不安だったのですが、その点は問題がありませんでした。少人数でお友だちと一緒に受けるレッスンということもあって、お友だちと競い合いながらレッスンを受ける様子が印象的です。レッスンスピードが早いわけではないので、英才教育といった感じはありませんが、英語に親しむという目的のお子さんにはオススメのスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桜が丘校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

個人宅でのレッスンということで最初はクオリティなどの不安がありましたが、子どもが通い出してから家で英語を口にするようになって、チアリー英語教室を選んでよかったと感じます。通っている子ども達も英語好きのお子さんが多く、楽しそうにレッスンを受けている子どもが多いので、親としてもとても安心感があります。入会金も0円なので、お試しで入ってみるのもありかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す