※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

東中野校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅の近くに立地していたことから、4歳の息子がチアリー英語教室でお世話になっています。レッスンはカードを使ったゲーム、声に出しての発音練習など、子どもを飽きさせない要素が詰まっているので、落ち着きのない我が息子も集中してレッスンを受けることができているようです。クリスマスやハロウィンといった海外のイベントも開催してくれるので、子どもも楽しみながらスクールに通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中原東台校でお世話になったことがあります。話したり書いたりと子どもが飽きずに学べます。チアリー英語教室という名前はあまり知られていませんが、全国に教室を持っているし、30年以上の実績もあるスクールです。個人宅で開講していることが多いようなので、各教室についてはこじんまりとしたスクールという感じですが、使用教材のステップエイブル教材には定評があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

どうせ英語を勉強するのであれば英検ぐらいは持っていないと意味がないと思い、英検対策も一緒に行ってくれるチアリー英語教室を選びました。英検受験の際は余分で授業をしてくれたり、対策についてアドバイスをくださったりと、とても助かりました。中学校の指導要領を研究した上で作られた教材を使っているので、長期的に通わせることができるところも良いですね。引き続き町田金森校で頑張ってもらいたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

真光寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

オリジナルの教材を使って、カードを使ったゲームをしたり歌ったりしながら、英語に親しみます。チアリー英語教室で使用する教材は、年齢層に合わせたレベルにカリキュラムされているので、覚えの良いお子さんには若干簡単だと感じる可能性もあるかと思います。幼少期には50分間のレッスンを行うので、集中力が続かない子どもさんでも楽しくレッスンを受けることができると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室のレッスンは人数が多くないので、子どもからの質問など個々の要望に柔軟に応えてくれる環境があります。レッスンでは、歌ったりゲームしたりといったアクティビティと先生と生徒が対話をしながら進んでいくこともあって、子どもは積極的に発言しながらレッスンを受けています。駒込校に通い始めてから子どもが積極的に英語に取り組むようになったので、こちらを選んで良かったと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を学ぶのであれば早い方が良いと思い、英検などにも対応してくれるスクールということで、チアリー英語教室を選びました。こちらの先生は英語をわかりやすく解説してくれるので良いと思います。使用する教材も、中学校の指導要領を研究して開発されているということもあって、ただ遊んでいるだけじゃない感じがします。ハロウィンやクリスマスなどの海外イベントも行われるので、子どもも楽しみながら通えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘3丁目校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の年中さんからチアリー英語教室に通っています。年齢層に合わせたレベルわけでコースが分けられていることもあり、子どもが無理なく英語を学習することができるスクールです。レッスンで使用するテキストの内容も、1回の内容が子どもが噛み砕ける情報量に調整されているので、自信を持ちながら学ぶことができるようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室に通っているお子さんのお話を聞いて、なかなか評判がよかったこともあって、主人と相談して子どもをこちらのスクールに通わせています。スクールはいわゆる個人宅でやっているこじんまりとした雰囲気ですが、レッスンは少人数ということもあってしっかりと子ども一人ひとりを見てくれているといった感じがしました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

親身になって英語を指導してくれるスクールです。チアリー英語教室は個人宅で開講しているようなこじんまりとしたスクールなのですが、先生と生徒の距離が近いこともあってか、子どものその日の体調や機嫌なども把握しながら、先生が子ども一人ひとりにしっかりと目を配りながら教えてくれます。子どもも先生が大好きで、レッスンに行くのを楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

チアリー英語教室は、少人数制で楽しく英語をやりたいというお子さん向きの英会話スクールですね。うちの子どもは英検受験を目標にこちらのスクールへ入りました。最初は子どもも楽しみながら英語を学べていたのでよかったと思っていたのですが、受験勉強となるとやはりちょっと弱いです。スピードなどもゆっくりなので、あまりハイレベルは期待できません。とはいえ、基礎から英語を学びたいとか、楽しく英語を学んである程度の英会話力を身につけるという意味では、問題ないと思います。英語がもともと得意な子どもには少々退屈な部分もあります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す