※ この記事には広告・PRが含まれています
チアリー英語教室の口コミ・評判
口コミ一覧
自宅近くにあり通わせやすいということで、我が子の英会話スクールにチアリー英語教室を選びました。最初は別の英会話スクールに娘を通わせていたのですが、レッスンが座学スタイルに近く子どもに合わなかったため、西荻校に移動する形で入学しました。小学校低学年まではカードを使ったゲームなどを中心とするレッスンのため、娘も楽しそうに通ってくれています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話スクールというと、何十万円もの高額費用がかかるイメージがあったのですが、こちらのスクールは入会金なしで月謝制ということもあって、親としてもありがたいスクールです。チアリー英語教室の教材は、バインダー式になっていて、レベルアップするごとに新しいテキストがもらえるシステムなのですが、この教材も2000円程度ととてもお安いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
どうせか通うのであれば、家から近い英会話スクールが良いと思い、何校か英会話スクールを見てまわったのですが、チアリー英語教室はお友達と一緒のグループレッスンで、遊びを大切な要素として取り入れているので、集中力が途切れることなくレッスンを受けることができているようです。カードやゲームなどを効果的に使うので、帰ってきたら「今日はこんなことしたよ!」と楽しそうに息子が話してくれてとても嬉しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
チアリー英語教室で使う教材はとにかくカラフルで、子どもだけじゃなく大人が見ても楽しいと感じる内容になっています。1回のレッスンで噛み砕ける情報量に調整されているオリジナルプログラム教材『ステップエイブル教材』を使ってのレッスンということもあって、信頼度が高かったですね。座学の勉強という感じではなく、ゲームなどを取り入れて体感で英語を馴染ませていくという感じなので、子どもも勉強しているという感覚が全くないようでした。いつもレッスンが終わると「今日はこんなことをやったよ!」といった報告があり、楽しんでいた証拠だと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園の子ども達が通うPコース(幼稚園年中〜年長程度)というコースに、我が息子が通っています。チアリー英語教室は、こじんまりとした個人宅でのレッスンを行うスクールですが、年齢に沿ったレベル設定のレッスンになるので、無理のないところが魅力です。レッスンで使用する教材は、レベルが上がらないともらえないのですが、バインダーにテキストを増やしていくという楽しさがあるかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘に何か習いごとをさせたいと思い、相談した結果英語を習うことに。チアリー英語教室には友達がいたことに加え、家からも近く、さらに週1回のレッスンと習いごと初心者である娘でも無理なく継続できると思い入会することにしました。 通い始めてみると、聞く・書く・話す・読むという基礎を重視したレッスンは英語の勉強が始めての娘にとっても基礎を身につけるという意味においてぴったりでした。また、教材を見てみると、1回あたりに学ぶ内容は決して多くなく、また過去に習った内容がワークブックの問題の中に出てくるのでしっかりと反復して勉強することもできます。 先生に話を聞いたところ、中学校の英語の指導要領を参考にカリキュラムが組まれているということだったので、中学校入学を控える娘にとっては中学英語のいい予習になっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校の英語の授業の対策のために通わせています。息子は中学校から始まった英語の授業にイマイチついていけていないようで、定期試験などにおいては平均点を下回ることもあります。 高校受験をそろそろ意識し始める時期ということもあり、苦手科目である英語を克服するためにチアリー英語教室に通わせることにしました。 チアリーを選んだ理由としては、英語の基礎である「聞く、読む、話す、書く」という4つの要素を1回のレッスンにバランス良く組み込んでいて、基礎をしっかりと学ぶことができるためです。 また、息子は部活をしているのですが、チアリーは1回あたりのレッスンが60分で中学生は週2回なので部活と両立しながら通うことができるというのも大きな決め手となりました。 息子が通い始めて半年近くが経ちましたが、先日行われた定期テストでは、過去最高の得点を取ることができました。 とは、いってもまだまだ改善点はあるはずなので、引き続き部活と両立しながら成績を伸ばしていってもらいたいところです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
親である私自身が学生時代に英語に苦労したので、子供にはそうなってほしくないと思い、チアリー英語教室に通わせることにしました。
私自身、英語への苦手意識のせいで、留学や海外旅行など若いうちに海外へ行くことなくこの歳になってしまったことを少し後悔しています。娘には海外でも活躍できる人間になってほしいのでしっかりと英語を学んでほしいという思いがあります。
チアリーは少人数制でレッスンが行われるのでかつての私のようにわからないところをそのままにして進むということがありません。先生方はいつも熱心にそして丁寧に教えてくれるので、娘も楽しく勉強できているようです。
また、娘は人見知りなのですが、教室で違う幼稚園の友達ができるなど、英語以外の面での成長も見られるなど親としても嬉しい限りです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私自身、英語が使えることで視野が広がったので、子どもにも英語力を身につけて欲しいと思い、チアリー英語教室へ入学させました。こちらの英会話スクールは、同じぐらいのレベルの子ども達と一緒に英語を学べるので、無理がなくて良いです。最初のうちはカードを使ったゲームなどアクティビティ要素が強いので、子ども自身も楽しんでレッスンを受けることができているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
チアリー英語教室では、少人数制のレッスンを採用していることもあって、月謝は通常のスクールよりもやや高いという気がします。レッスンは、年齢に沿ってレベル分けされたコースで、会話英語を中心とした内容で進んでいくので、子どもは楽しみながら英語に親しむことができるようです。先生も子どもへの対応が慣れていて、親身になって教えてくれるので、安心して子どもを任せることができると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
西荻校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育