※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

これからの時代、英語ができて当たり前。自分自身も英語が話せなくて歯がゆい思いをした経験があるからこそ、我が子には英会話をバッチリ学ばせてやりたいと思い、チアリー英語教室を選びました。もともと知り合いのお子さんが通っていて、アットホームさと先生の指導方法が良いという評判は聞いていました。レッスンや教材についての説明もお聞きしたところ、理にかなったカリキュラムとなっていたこともあって入学を決めました。実際、子どももレッスンを心待ちにしていて、こちらを選んでよかったと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東中野校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

自宅近くの住宅街にチアリー英語教室を見つけて、こちらのスクールに通わせ始めました。子どもは現在小学生なのですが、英検を目指して勉強していたので、その対策を行ってくれるスクールを探していました。こちらのスクールで使う教材はとても理にかなっていて、一度勉強した内容をしっかり反復するようにカリキュラムされているので良いと思います。最初は有名じゃないスクールだったので躊躇しましたが、しっかりと英検対策も行ってくれているので満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東大泉校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

他のスクールでは英検受験を目指して勉強したことはなかったのですが、チアリー英語教室では英検対策の内容がレッスンに組み込まれていることもあって、英検3級を目指すことになりました。私自身も英検を受験したことはあるのですが、昔と勉強方法や対策方法も異なるので、こちらにお任せして良かったと思います。レッスンはもちろんですが、レッスン外でも受験対策を行ってくれて助かりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

入会金が無料ということもあって、チアリー英語教室を選びました。うちの娘が受けていたレッスンでは、歌やアクティビティ、カードなどを使ったゲームを取り入れながら、先生と一緒に英語に親しんでいくといった内容でした。子どもが楽しいと感じることを大切にしてくれているなーと感じるレッスンで、子ども自身も楽しそうだったのでこちらを選んで良かったなーと感じました。校舎は清潔感があり、トイレなどもとても綺麗です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アピレ英語校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英会話スクールに通っているお友だちの影響を受けて、娘が「私も英語を勉強したい」と言い出したので、ご近所で評判のよかったチアリー英語教室へ入会させることにしました。こちらのスクールに通っているお子さんを持つお母さんから、「教え方も親身でレッスンも楽しい」という評判を聞いていたのですが、実際レッスンを見学させていただいたところ、子どもが遊びながらも英語に親しんでいる様子がとても楽しそうだったので、こちらを選びました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桜が丘校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

どうせ勉強させるのであれば英検受験を目指してやらせたいと思い、英検対応してくれるチアリー英語教室を選びました。うちの子どもは小学校低学年から通っているのですが、グループでのレッスンということもあって、子どもなりに競争心を高めながら勉強を頑張っています。英検受験を目指していることを先生にご相談したところ、カリキュラム外でレッスンしてくださったり、アドバイスをくださったりして、とても親身になってくださったのがとても好印象でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

真光寺校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室のレッスンでは、小学校低学年になるまではバインダーで教材をファイリングして使用していきます。レベルアップすると新しいテキストをもらうという形式になるので、お友だちと競い合いながら頑張ることができるようです。英検受験希望者には、それなりのレッスンも行ってくださるので、満足レベルは高いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘には英語を学んで海外でも活躍できる人間になってほしいという思いがあり、チアリー英語教室へ入学をさせました。英語を習得する際に大切になるのは、とにかく英語と接する時間を作ることだと考え、ご近所にあったこちらのスクールへ通わせることに決めました。レッスンは外国人講師ではなく日本人講師ということもあって、正直発音などは期待していなかったのですが、こちらの先生は発音も綺麗で、子どもをやる気にさせるのが上手だと思いました。子どもを楽しませながら教えてくれることもあって、子どもも勉強しに行っているという感覚がなく、とにかくレッスンを楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高和学院校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

これからは英語が話せたほうが将来に役立つ時代なので、幼い頃から英語に触れてもらおうと思いチアリー英語教室に入会しました。 息子にとっては初めての習いごとでもあるので、楽しく通ってもらいたいのと、一方で少し人見知りな部分があるので、少人数制を敷いている教室を探していました。 チアリーは楽しさや面白さを大切にしていること、さらに少人数制のレッスンが行われていることなどから入会を決めました。 実際に通い始めてみると、先生は熱心に教えてくれているようですし、レッスンでは歌やゲームを中心に英語に触れているため家でもレッスンで習った英語の歌を口ずさむようになりました。 レッスンがある日はいつもよりテンションが高く、終わった後は早く次のレッスンに行きたいとも言っています。 今は英語に親しみを感じられるようになってきたところなので、引き続き楽しさを忘れずに少しずつ知識を増やしていってもらえればとおもいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの英語教育のためにチアリー英語教室へ入会させました。最初は緊張もあって、スクールに行くのが億劫な部分もあるようでしたが、レッスンの様子を見学させていただいたところ、思っていたよりイキイキと発言していて、とても楽しそうにレッスンを受けていました。チアリー英語教室の良さは、’楽しく学ぶ’ということを大切にしているところだと思うのですが、子どもがスクールの方針にぴったりとはまって嬉しい限りです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す