※ この記事には広告・PRが含まれています
ハッピードルフィンズの口コミ・評判
口コミ一覧
少人数(6人)のレッスンだから、先生が一人一人をちゃんと見ていてくれて、子供が上手に英語が言えたときにたくさん褒めてくれる英会話教室です。子供は褒めるとモチベが上がるという考えは私の考えと一緒なので、その点が気に入ってハッピードルフィンズに入会しました。
毎週レッスンが終わると、「今日は○○って言えて褒められたよ!」と嬉しそうな報告会が始まります。子供のやる気を引き出すのが上手い先生が多いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ハロウィンやクリスマスのような欧米の季節の行事をレッスンに取り入れてくれるところが気に入ってます。子供たちも、その時期になるといつもと違ったレッスンでとても新鮮なようです。
小1と6歳の年子の二人の子供を若葉教室に行かせていますが、年子と言っても上は小学生なので、小学生クラス、下は幼児クラスです。早く下の子が小学生になって一緒のクラスになれば、送り迎えが楽になるのにな~と思っています。家から近いので、そのうち二人で通ってくれそうですが。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ハッピードルフィンズのおかげで息子がかなり英語を話せるようになり、とても感謝しています。
3歳の親子レッスンから始め(とっても懐かしい思い出♡)、今は小学5年生になりました。こんなに長く続けられると思っていなかったので、夫婦ともに驚きです。
その間、いつも楽しくレッスンに通っていたわけではなく、レッスンが難しくなると通うのが嫌になったりすることもありましたが、毎週ハッピードルフィンズに通うことは息子の習慣になっていたので、嫌な時も休まずに通ってくれました。
今では発音はネイティブ並みになったと思います。最近では英語が話せることが嬉しいのか、ハッピードルフィンズの他にも家でスカイプで外国人の先生と話せるレッスンをしています。
高学年になると文法もちゃんと教えてくれるので、中学の英語の授業はバッチリだと思ってます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
初めはECCジュニアにしようと思いました。家から一番近くにあり、またコスパがハッピードルフィンズに比べると若干ですが安かったので。でも体験レッスンをしてみて、先生の英語のレベルに納得ができなかったので入会にまでは至りませんでした。
それからハッピードルフィンズの体験レッスンを受けたところ、こちらも日本人講師ですが、先生方の英語力がかなり高く、発音もネイティブのようにきれいで、子供たちもレッスンを楽しんでいたので東灘校に入会することにしました。まだ始めたばかりですが、今のところ楽しくレッスンに行っています。子供は小学生と未就学児なのでクラスが分かれますが、先生は子供の年齢に合わせた内容でレッスンをしてくれるので、今のところ非常に満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
やっとうちの子に合った英会話教室が見つかりましたO(≧∇≦)O
それまではネイティブの先生の所に通わせていたのですが、教材もプリントを印刷したもので、英語はネイティブだからもちろん本物なんでしょうけど、うちの子には高度過ぎて合わなくてやめちゃいました。それから大手の英会話スクールの体験にも行ってみたけど、前の教室のトラウマなのか???あんまり楽しんでる様子がなくて(ノД`)・゜・。
それからハッピードルフィンズの体験レッスンを受けたら、子供の笑顔がようやく見られました☆彡日本人の先生がうちの子には合っているようです。最初からネイティブ講師はハードルが高すぎた・・・。先生は子供への接し方がとっても上手で、うちの子も積極的に英語で歌ったり、何か言ったりしてます!!感動~(*^ワ^*) これからもずっと続けます!!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年と6歳の兄弟がハッピードルフィンズに行ってます。
5年生のお兄ちゃんは、小1から始めました。周りの子供たちに比べるとちょっと遅いスタートになってしまいましたが、今ではクラスメイトと同じくらいのレベルになれたので一安心です。
下の子は3歳の時に入会させたので、発音がかなり良いです。弟の方は教材の他に、教室にあるライブラリーで海外の絵本を借りて読んでいます。読んでいるというか、CDを聞きながら絵本を見て理解しています。そのためリスニングもかなりアップしましたね。上の子は絵本の英語がもう既に読めるようで、たまに弟が借りた絵本の音読をしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年生の上の子が、5歳からハッピードルフィンズのポピー教室に通っています。下の子も最近入会しました。4歳です。
上の子はもう4年以上英会話を習っているので、かなり英語が上手くなってきました。小学生クラスになると、スピーキングの練習もレッスンに含まれるので、幼児クラスに通っていた頃より英会話として成り立っていると思います。発音に関して言えば、もうネイティブに近い発音になっているので驚きです。
上の子でハッピードルフィンズがかなり良いとわかっていたので、下の子も早くから始めました。幼い頃から上の子の教材を使いながら家で英語に触れていたせいか、飲み込みが早いです。英語は早い時期からやった方が絶対良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
他の大手の英会話教室(イーオンとか)に比べるとかなりコスパ良し!です。月謝がとにかく安い。月6,480円でこれだけのレッスンが受けられるなら満足です。
子供は最初は「英語ってなに?」状態でしたが、今では英語にすごく興味を持って、積極的にレッスンに通っているので行かせて良かったです。長町二丁目教室は先生たちが皆優しくて、私にもいつも親切にしてくれます♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
週に1回のレッスンが、子供にとっては足りないようで「もっとレッスンに行きたい!」と言うくらい楽しんでいます。そんな時はトレジャーハントの教材のDVDがとっても役に立ちます。DVDを見ながら、一生懸命ネイティブの先生の真似をして、英語を言ってみたり、身体を動かしています。CDも暇さえあれば流しておき、段々と発音が良くなってきました。
子供は教材を家でやるよりも、大好きな先生とのレッスンの方が何倍も楽しいようで、レッスンの日は朝からルンルン♪です。
そうこうしているうちにもうすぐ通いだしてから1年半くらいですが、まだ英会話熱は冷めていません。将来は歌手になりたいそうで、英語の歌を歌う歌手が良いそうです。1年半で発音とリスニングがすごく良くなりました。ディズニーの映画を見に行くときも、吹き替え版ではなく、字幕の方を見たがります。字幕は漢字もあるし、大丈夫なのかと少し不安になりますが、大体の話しの内容は掴めているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちは二人がハッピードルフィンズに行っていて、とてもレッスンを楽しんでます。小1と5歳なので、小学生クラスと幼児クラスでクラスはバラバラです。上の子も下の子も3歳の年少親子レッスンから入会しました。上の子の時に、かなりハッピードルフィンズを気に入ったので、下の子も年少になると同時に入会しました。
ハッピードルフィンズの良い所は、まず月謝が安い所ですね。他の大手英会話教室の外国人講師とのレッスンに比べると破格だと思います。また先生は日本人ですが、英語の発音がとても素晴らしいですし、とても流暢に話しているので満足です。教え方も丁寧で、外国人には無い、日本人特有のきめ細かさがレッスンに表れていると思います。子供の扱いも同様、日本人の子供の扱い方を良く熟知されているので、安心して預けられますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大分本校教室
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育