※ この記事には広告・PRが含まれています

日米英語学院の口コミ・評判

総合評価:4.0(777件)

講師:4.1/ カリキュラム・講座:4.2/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.0/

お気に入り

口コミ一覧

新宿校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

TOEICで800点越えを達成するために資格試験対策に強みを持つ日米英語学院を選びました。
日米英語学院に入学する前の私のTOEICのスコアは760点でした。ここまでは自分の力でなんとか伸ばしてくることができましたが、ゆくゆくは900点台にまで伸ばしたいと考えたときに、プロに教えてもらう方がいいだろうと考え入学を決めました。
実際に無料体験レッスンを受けた感想としては、グループレッスンは少人数だし、外国人の先生と話す機会もあるので、TOEIC対策はもちろん、会話力やリスニング力など、英語を総合的に伸ばせそうだと感じました。
現在はTOEICテストベーシックプランを選らんでTOEICL&Rテスト 860点対策やTOEICテスト リスニング実践、リーディング実践を受講しています。
先生は教えるのが上手でわかりやすいので順調に伸びているのではないかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天王寺校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

もともとフランクな英会話はそれなりにできたのですが、外資系企業への転職を目指していたこともあって、きちんとしたビジネス英語を学べる日米英語学院へ入学をしました。天王寺校では、ビジネス英語のコースがたくさん用意されていることもあって、自分の弱点に対応した講座に絞って学ぶことができます。コースも基本的な対応(Eメールや電話対応)から、ディスカッションやプレゼンテーションまで幅広い内容が学べるので、勉強になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天王寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

もともと英語を使う仕事をしていたので、ある程度英会話はできたのですが、仕事で使えるレベルにはなかったので、レベルアップのために日米英語学院を選びました。こちらのスクールのレッスンは、洗練されていてクオリティが高いと思います。天王寺校でビジネス英語を担当する講師の方は、別のビジネス経験がある方もいらっしゃり、実践的な内容を学ぶことができます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

天王寺校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社からの立地がよく、自分のスケジュールに合わせてレッスンを受けることができるスクールを…と思い、天王寺校を選びました。日米英語学院では、グループレッスンとプライベートレッスンが選べることもあって、私はプライベートレッスンを受けていました。グループレッスンは開講日時が決まっているそうですが、プライベートレッスンは自由予約制で、レッスン頻度も調整可能なので、私のような会社員に通い易いと思いました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

池袋校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ビジネスで英会話が必要だったので、系統立てて英語が学べそうな日米英語学院を選びました。こちらに通い出して思ったのですが、同じような社会人の方も多く、真剣度の高い生徒さんが多いので、良い自己啓発になります。また、ビジネス英語の基本から、目的に応じて実際使えそうなフレーズや言い回しなどが学べるコースに分かれているので、確実に英語力が高まっている実感があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川西校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

英会話力を上げたいと思って、日米英語学院のレッスンを半年ほど受けていました。自分のレベルや希望に合わせて、レッスンプランを作成してくれるということもあって、英会話の発音、リスニング、文法、語彙、表現力など、学習領域を絞ってバランスよく英会話を勉強でき、効率的に英語力を上げたいという方にはオススメのスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

過去に何校かのレッスンを受けた経験がありましたが、こちらの英会話スクールはレッスンだけに終わらせない指導を受けることができると感じました。英作文の課題を提出した際はコメントも含めて添削をしてくれてとても感動しました。スタッフの方はレッスン以外での生活を含めて学習のアドバイスをくれますので、体系的に英語を学びたいという人にはオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川西校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

留学前に英語力を上げたいと思っていたので、日米英語学院の留学コースを受けていました。講師の方の教え方が洗練されており、レッスンはテンポよくあっという間に終わってしまうという印象でした。スタッフの方に留学経験者が多かったこともあって、レッスン以外では海外生活のアドバイスや学習方法についてなど、色々と相談に乗っていただきとても心強かったです。おかげで楽しい海外生活を送ることができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

なんば校 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学の英語だけでは社会人になってから困ると思い、日米英語学院に通っていました。生徒さんは私のような学生から、50代ぐらいの年配者まで幅広くいたように思います。レッスンは3ヶ月を1タームにして、授業が変わる仕組みになっているので、途中で飽きることなく学べると思いました。また、スタッフの方が親切でプライベートや学習方法の相談に応じてくれるので、スクールに通うのが楽しみでした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英会話を勉強したくて色々な英会話スクールと比較・検討したのですが、自分のレベルや目標に合わせたカリキュラムをカスタマイズできて、効率的に学べる日米英語学院を選びました。口コミなども参考にして、私の場合はプライベートレッスンを受けていたので、予約は自分のスケジュールに合わせて取れるし、希望する教材を使ってレッスンをしてもらうことも可能だったので、効率的に英語を学ぶことができてとても満足しています。一つ文句があるとすれば、梅田校がオフィス街に立地していたからか、夜の時間帯のレッスン予約が取りづらかったので、その部分だけは改善して欲しいと感じました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す