※ この記事には広告・PRが含まれています
日米英語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
英会話をやりたくて日米英語学院へ入りました。グループレッスンではどうしてもレベルの低い人がいたりして、レッスンが途中で中断したりすることがあるので、最初にもう少ししっかり確認しておけばよかったと思いました。英会話のレッスンでは、ペアでのロールプレイングなどもはさまってくるので、普段接しない人との交流を楽しむことができます(そういった意味では貴重な経験だった)。ただ、基本的にグループレッスンだと他の人の目を気にする部分が出てくるので、積極的に英会話するという感じの雰囲ではない気がしました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ガチガチに曜日などが決まっている英会話スクールは、忙しい仕事をしている自分のスケジュールを考えると通いづらいと思い、ある程度最初にそういった希望を考慮してくれる日米英語学院に相談がてら入ったのですが、スタッフの方の熱意やコンサル力に負けて入学までしてしまいましたw 個人的に通っていて思うことは、スタッフの方も講師の方も含めて熱意がある人が多いため、しっかりとしたレッスンを受けたいという人にはこちらのスクールは良いと思いました。レッスンでは容赦なく当てられるので、その部分は覚悟された方が良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社帰りに通える立地のスクールを探していたところ、ネット環境などスクール設備も整っている日米英語学院の池袋校を見つけて、入学をしました。会社帰りということもあっていつも腹ペコの状態でレッスンを受けに行くのですが、スクール内にお菓子や飲み物を販売しているスペースがあり、レッスン前のコーヒーブレイクとして利用させてもらっています。また、自習室ではネットが使い放題ということもあって、スクールで仕事の案件も片付けることができて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人の彼ができたのですが、自分の考えを英語にして伝えるのはとても難しく、彼が日本語が上手だということもあって全く英会話が上達しないので、日米英語学院に通いました。目的が目的ということもあって、日常会話を身につけるという目標で、レッスンは組んでいただきました。このスクールはプライベートレッスンとグループレッスンの二つを選べるのですが、他の人に気を使いながら英会話を学ぶというのは難しい気がしてプライベートレッスンを選択しました。様々なレベルに対応しているスクールということもあって、私のレベルに合わせたスピード感やレベル設定で学ぶことができ、少しずつ英会話が上達していると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人と外国人からバランスよく英語を学べるというシステムが良いと思い、日米英語学院を選びました。主に自分は文法といったことよりもビジネス英語をメインで学びたかったのですが、レッスンは文法重視ということもあって、どちらかというと学校の授業のようなイメージだと感じました。日本人講師の方はレベルの高い方が多く、ビジネスで英語を活用することに関するアドバイスなども頂けてとても助かりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学在学中に海外留学することが決まっていたので、ベース作りも兼ねて日米英語学院のレッスンを受けていました。留学対策用のクラスでは、大学の授業のノートの取り方(Note Taking)から教えてもらえるので、海外留学前の学生にはとてもためになるレッスンだと思いました。レッスンのレベルも難しすぎないので、モチベーションも保ちながら勉強することができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学の奨学金を取得するためにTOEFLテストのスコアが必要だったので、日米英語学院へ通っていました。TOEFLクラスは自分と同じ様な留学組の学生が多く学んでいたこともあって、良い刺激をもらいながら勉強することができました。レッスンで使用するテキストは、TOEFL特有の出題傾向をうまく解説していて、テスト対策にとても役に立ったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
フランクな日常英会話程度はできる自信があったのですが、ビジネスシーンで使えるレベルの英会話といわれると全く自信がなかったので、しっかりとした英語を学びたいと日米英語学院へ通い始めました。こちらのスクールのレッスンは、塾のようなスタイルで、基礎文法などをメインに体系立てて学ぶことができるので、ビジネス英語を希望する方には良いスクールだと思いました。日本人講師の方は、ビジネスで英語を使っている立場として色々と実践的なアドバイスをくださるので、個人的にはとても参考になったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ホームページで受けたいレッスンがあったので日米英語学院を選んだのですが、実際入学してからこのレッスンを受けたいと言ったら未開講だった…ということがあったので、入学前にレッスンの開講有無や開講曜日などはしっかりと確認された方が良いと思います。基本的にレッスンの質が高いので、コスパは悪くないスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私の場合、渋谷校で日本人講師の方を指名しています。通常英会話は外国人講師が良いとされていますが、こちらのスクールの日本人講師はみなさんTOEICスコアが950点以上の方ばかりです。実際海外で働いていた経験を持つ先生もいるので、ビジネスレベルにも対応してくれます。また、スクールとしても生徒からアンケートをとったりレッスン終了後に声かけをしたりといったことを実践しているので、とてもクオリティが高いと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
三宮校
総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等