※ この記事には広告・PRが含まれています
アサヒ外語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
小学校に上がったら何か習い事をさせたいと考えていました。娘に聞いたら英語をしゃべれるようになりたいと言っていたので、近所にあるアサヒ外語学院にしました。三好丘スクールは通学路にあるので、わかりやすく通いやすいかったことと、友達が通っていたからです。初めは緊張するかなと思っていましたが、うちの娘はテレビのえいごであそぼが好きで良く観ていたので、体験入学の時もとっかかりやすかったように思います。キャンペーン中で入学金が半額だったので、すぐに入学させました。先生や同じクラスの子達とも仲良くなって、3年生になった今でも通っています。さすが自分で言いだしただけのことはあるなと感心しました。カリキュラムもしっかりしているので、会話だけでなく読み書きの力もついています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の方で、これから海外に力をいれるということで、海外事業部ができそこに移動になりました。過去のTOEICの点数が良かったので選ばれたところもあり、それから数年たって英語の勉強を続けていなかったので、不安になり会社近くのアサヒ神の倉スクールに行くようになりました。最初のカウンセリングでテストをしたところ、会話の方は全くビジネスでは使えないということやこれから会社で必要なことを考えて、ビジネス英会話の上達と過去のTOEICの点数を乗り越えるという目標をもらいました。会社の都合で行けない日もあるため、プライベートレッスンにして融通がきかせるようにしました。レッスンではビジネスでのシミュレーション会話が多いですが、毎回新たな単語や言い回しを習うので、毎回新鮮です。もちろん前回のフレーズなども使うので、復習にもなります。また、習慣や文化の違いで取引先とトラブルになることは避けたいと思っていたので、外国人相手の交渉やメールの書き方もきちんと学べることも良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校の担任から英語の成績が行こうとしてる高校に全然足りてないと聞きました。それで一か月塾に通いましたが逆効果でした。苦手だった英語がさらに苦手になりました。親に違う方法で探してみたら?と言われて、英会話教室なら楽しそうと思ってアサヒに入会しました。ここにしたのは、受験対策もやっていると聞いたからです。コースは色々ありましたが、私は受験・英会話コースを選びました。授業では外国人の先生が教えてくれて、この先生が面白くて苦手だった英語がだんだん楽しくなってきました。これからも通い続けてみようと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学の英文科に通ってますが、読み書きはそれなりにできるけど、会話が全然ダメなのでなんとかしたいと思ってアサヒに通い始めました。アサヒを選んだ一番の決め手は、週に何度でも通えるパスポートコースがあったからです。週に1度英会話教室に通ったくらいでは、満足のいく結果が出るとは思えません。その点、パスポートコースは自分やる気と時間さえあれば、短期間でのランクアップも狙えると思います。とりあえず3か月間試してみることにしましたが、料金は約5万5千円。それに入学金が2万円かかります。私は運よく入学金半額キャンペーン中に申し込めたので、入学金は1万円で済みました。通い放題で3か月合計6万5千円というのは、結構格安だと思います。真面目に通えばの話ですけど・・・。まだ通い始めて1か月くらいですけど、週に最低3回は通っています。どのくらい効果があるのか楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アサヒ外語学院は中学以降のコースも充実しているので将来的に英語を生かしたいと思った時に更に選択肢を広げてくれるのではと思いました。当初は学校での勉強の先取りとリスニングの練習にもなるだろうと高橋スクールに通い始めましたが英検にも積極的にチャレンジするようになり子供の中で英語に対する思いが変わっていったようでした。高校受験が終わったら続ける続けないは本人の意思に任せようと思っていたところアサヒがサポートしてくれるホームステイに参加したいと言われびっくりしてしまいました。ちゃんと英語が通じるのか心配でしたがプライベートレッスンで準備をしたりアドバイスをいただいたおかげでとてもいい経験ができたようです。まだスキルアップしたいと子供も意気込んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今年で二十歳になり新しいスタートの一歩として英会話の勉強をすることに決めました。それで色々調べてみるとちょうど大学の近くにあって評判もいい英会話教室がありました。それがアサヒ外語学院です。まず相談でコースを選び週の授業回数を決めました。料金は英会話教室の割には良心的な金額でした。学校もあるので週二回にしました。授業の評価は非常によかったです。講師は全員外国人でした。丁寧に発音の矯正までしてくれて英語というものにものすごく興味がわき始めました。まだまだ一ヶ月しかたってない状態でくわしい説明はできませんがひとまず引き続き通いたいと思ってます。新しいスタートとして英会話勉強はいかがですか?子供から社会人までいろんなコースがあってだれでも簡単に英会話の勉強ができると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年からセンター北スクールに通い始めて高校生まで通っていましたが他のスクールでちらほら見かける受験対策コースといった特別なレッスンを受けなくても受験は問題なくクリアできました。それくらいカリキュラムがしっかりしているということですね。基本から応用まで満遍なくカバーしていて必要最低限のとこだけやって先に進むのではなく完璧に使えるようになるまで繰り返しするので勉強したけどどうするんだった?と忘れてしまうこともないです。ちゃんと自分のものにできた英語は日本語を知らないうちに覚えていて忘れないのと一緒の感覚です。アサヒ外語学院は普段なかなかできない会話の練習だけではなく文法的なものも併せて勉強していくので塾よりも学ぶことは多いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来アメリカに留学したくて、中学のときからアサヒ外語学院に通っています。クラスは少人数だし、先生の教え方もとても上手なので、とっても楽しいです。夏休みには、アサヒ外語学院が主催してくれるホームステイなんかもあります。高校生になってからは、もっともっとレベルアップさせたくて、1週間に何回レッスンを受けてもOKというパスポートコースでインテンシブなレッスンを受けるようになりました。時間の許す限り行くようにしているので、1回当たりのレッスン料はかなりお得になっていると思います。母からも、「これだけ通ってれば元は取れてるね。」と言われました。毎日用に通っているので、英語力もかありアップしていると思います。アサヒ外語学院に出会えて本当によかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校生の娘が、英会話を習いたいと言い始めたので、色々と調べた結果、アサヒ外語学院を選びました。家から近かったということもありますが、先生がネイティブの方で、クラスも5人までと少人数だというのに惹かれました。他にもっと安い英会話教室もありましたが、安さに惹かれて結果が伴わなくては意味がないと思ったので、値段には目をつぶることに。こちらは英会話だけでなく、読み書きもしっかりと教えてくれるので、学校の英語の成績もアップしたので満足しています。娘も満足しているようで、もっと頻繁に通えるパスポートコースに変更したいと言ってきました。これから受験生になるので、英語だけに時間を割くわけにはいきませんから、受験が終わってからと話しています。なにはともあれ、英語好きになってくれ、成績もアップしてくれているので、アサヒ外語学院には満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校の授業は読み書きばかりで肝心な英会話は教えてもらえないので学校で習わない部分をカバーするためにアサヒ外語学院に通い始めました。中学からスタートしたので小学生から始めてる子たちと比べたらまだまだわからないことも多くどんな会話をしているのか断片的に聞き取るのがやっとのようでしたが毎回発見と驚きがあり少しずつですが上達していくのがわかりました。クラスも少人数なので個別にも質問しやすいアットホームな雰囲気で内容は少し難しく感じるものの理解するまで繰り返ししてくれるおかげで苦手な部分もつまずいたままにならずよかったです。外国人の先生が担当してくれるのでヒアリング力もアップし英検の2次試験も自信を持って受けることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
三好丘スクール
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育