※ この記事には広告・PRが含まれています
KEC外語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
私は現在大学生ですが、将来は絶対英語の教師になりたいので、より高みを目指せる英会話スクールを探していました。英語の塾では文法などのライティングや試験対策のみといったこなすだけの英語しか教えてくれないと思いました。なので会話やよりネイティヴに違い英語が話せるような英会話スクールに入会しました。KEC外語学院は父親が勧めてくれました。父は英語の教師なのですが、そんな父のお墨付きなのがKEC外語学院です。なんでも高いレベルで学習ができ、より夢に近づくことができるそうです。父も以前通っていたのですが、仕事が忙しくなってやめてしまったそうです。私はKEC外語学院に通ってもう2年が経ちます。通い始めた頃に比べると格段に英語の総合力が上がっている実感があります。こなしてテストをクリアするだけの英語ではなく、しっかりと身になる英語を学べていると思うので、残りの一年半も気を抜かずに学習して行きたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一度英会話コースでお世話になったのですが、その上で、今度はTOEICコースを受講することしました。TOEICコースは他の英会話スクールと別のものです。まず、最初のカウンセリングで目標を設定、学習計画を決めます。そして、その学習計画に従って進めた上で目標スコアに到達しなかった場合、最長1年間を無料で受講して再度目標スコアを目指すというものです。このようなこと、ほかのところではやらないでしょう。それだけ結果を出すことに自信があるということのあらわれだと思います。もちろん、生徒も必死に努力することが大前提です。私はおかげさまで目標の850点を取ることができました。感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教材をベースに、ただ講義を聞くような授業ではなく、自分の頭で考えて、口に出すというスタイルなので、自然と積極的に発言するようになります。また忘れていた基礎の部分にも触れてもらえるので、「なんとなく話せればよい」ではなく、「理解したうえで、話す」ことができるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
昔、よくCMしていたような大手の英会話スクールに通っていて、途中で辞めてしまったことがあります。理由は、「成果が目に見えなかったから」です。それから英会話スクールは、疑いの目で見てしまっていましたが、どうしても話せるようになりたい!という気持ちが大きくなり、「最後にしよう!」と決めて、体験レッスンを受けることにしました。まず、驚いたのが通っている生徒さんと、講師の方のやる気です。講師の方の質問に対して、生徒の皆さんが積極的に答える姿をみて、学生時代を思い出しました。コースも細かく入門~プロレベルまでわけられているので、クラス内で大きな差が開くことがないところが良いと思います。仕事の気分転換にもなり、自分でレベルアップしているのがわかります。いまは初級レベルですが、上級レベルのクラスに入ることを目標に日々、勉強しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供達には、観光などで日本に来た人たちが困っているときに、助けることができる人になってほしいと思い、児童専門の英会話スクールに通わせています。子供達と出かけているときに、実際にアメリカからきたというご夫婦に道案内している姿をみて、私も話せるようになりたいという気持ちが大きくなり、京都校で体験コースを受けてみました。KEC外語学院は比較的、社会人の方が多い印象を受けました。私と同じような主婦の方もいます。本当に「This is a pen」のレベルだったので心配でしたが、先生の「やる気がある人には、とことん教えます!」という意気込みに、通うことを決意しました。入門コースは、本当に英語の基礎を固めてくれますので、よく基本はできるけど応用はできないといった不安もありません。料金は、ほかのスクールと比べると少し高いですが、その代わり得るものが多く、おつりがくるくらいです。自分へのご褒美として、通っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語を使います。ネイティブ講師の方と一対一のマンツーマンレッスンをずっと受けていましたが、その場では話せてもレッスン外だとあまり話せずなかなか上達しませんでした。それまで自分自身はネイティブの方と話すことが一番の勉強だと思っていて、最初はそんなレッスンと真逆の印象でしたが、勉強方法を変えたら上達するかも!と思い入会しました。現在、中級準備コースを受講しています。
レッスンでは毎回新しい基本構文を教えてもらい、英文を作って発話することを何度も行うトレーニングをしています。今まで自分がしていた楽しく自由に話すレッスンと全く違い、正直難しいと思うこともありますが、体にはしっかり英語が染み付いていっています。
トレーニングの成果が出てきているのか、最近職場にいる外国人の方と話した際、以前よりスムーズに会話することができました。トレーニングもだいぶ楽しくなってきたので、頑張って継続していきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子をインターナショナルの幼稚園に通わせています。とくに両親が帰国子女でなければいけないというような決まりはありませんが、幼稚園内は英語オンリーです。せっかく英語を覚えてきても家庭で日本語を使っていては、息子のためにならないと思い、私も英会話を学ぶために通っています。文法や基本的な英語の文章の組み立て方など、曖昧にしてきてしまったため、入門・基礎コースにしました。先生の教え方も丁寧ですし、何よりもコースが細かくわかれているので、1人だけついていけないということもなく、安心して学ぶことができています。対話しながら進んでいく形式なので、自然と会話の流れをつかむことができ、息子とも簡単なやりとりであれば英語で出来るようになりました。自分のためにも、通うことにしてよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自身のキャリアアップのために、梅田校でTOEICの資格取得コースに通っています。入社当初はスコアは780ほどでしたが、やはり最低でも860以上はほしいと思い、職場から近いという理由でKECに決めました。カウンセリングでは細かく今後のビジョンや目標とするスコアを聞かれ、それをもとに学習の計画を講師の方と作成しました。勉強を進めていく中で、自分には単語や文法などをインプットする力はあるけど、アウトプットが足りないことがわかりました。覚えるだけでは、いざというときに力を発揮できないと言われました。重点はTOEICに置いていますが、スピーキングやリスニングもしっかりと勉強できるのは、英会話スクールならではだと思います。万が一、スコアが目標に到達しなければ、無料で到達するまで受講ができるという強気な姿勢は、これまでも成果を出してきたからこそだと思います。近場という理由で決めましたが、中身をみても納得のスクールです。無事に合格したら、今度は英会話コースも受けようと検討中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を自己アピールにして、現在の会社に入社しました。いまは海外対応のカスタマーサービスとして勤務していますが、次の異動で海外サイトとの間に入る部署での勤務となる予定です。会議の際に通訳をすることもあるそうですが、今までは「会話」のみで、通訳の心得はありませんでした。たまたま通訳を学べる学校を探していたところ、KEC外語学院が見つかり、梅田本校へ1日体験に行ってみました。まず驚いたのは、講師のレベルの高さです。第一線で活躍されている方が多く、修羅場をくぐってきた方もいらっしゃいました。通訳は、使う言葉を一つ間違えるだけで、相手の方の印象を変えてしまうので、言葉選びに対してはシビアだと聞いたことがあります。不安な面もありますが、KECであれば、質の高い授業が受けられると思い、入会を決めました。今からどれだけレベルが上げられるか楽しみにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
駅近くの居酒屋で働いています。英会話スクールに通おうと思ったのは、職場で英語が堪能な先輩が枚方校に通っていたからです。紹介でKEC外語学院にしました。クラスは社会人の方が多い印象です。みなさん、本気で英語力を上げたいと考えている人ばかりで、いい刺激をもらっています。入ってみて驚いたのが、1クラスが90分ということです。大体のところが半分くらいの時間しか授業しませんが、KECは圧倒的に授業時間が長いです。受講料が高いかなと思いましたが、時間の長さ・融通が利くところ・内容をみると納得です。仕事の関係で、クラスに出られないときもありますが、振替ができるので、受講料も無駄にならずに助かっています。この間、カナダから旅行にきたという方に、第一声で「May I help you?」と声をかけることができました!これからも、もっと英語力をつけて、接客したいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職