※ この記事には広告・PRが含まれています

アミティーの口コミ・評判

総合評価:4.2(208件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

西明石校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

アミティーの体験レッスンを受けてみたところ子供も通いたいと乗り気になってくれたのですぐ西明石校へ入会を決めました。子供が気に入ったのは大きなテレビ画面を使ったレッスンでこれはアミティー独自のシステムらしく他のスクールにはないようです。テキストやCDと併用して取り入れられてるので45分みっちり英語に触れられます。挨拶や簡単なフレーズはレッスンで繰り返し学習していくのでまず耳で聞いて音を覚えていって意味は表情や雰囲気で少しずつ理解していきます。意味を覚えてから発音を練習するという流れとは逆ですが子供にはこちらの方が合っている気がします。先生がレッスン内容に合わせた宿題を出してくれるので就学前ですが自宅学習の習慣がついてよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

さいたま与野校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園児の子どもを通わせています。とってもいい英会話スクールだと思います。レッスン、環境、そのどちらもがとってもレベルが高いからです。レッスンのスタイルはグループレッスン。みんなでわいわい、仲良く楽しく英語でコミュニケーションをとっています。お友達と一緒に、というのは遊ぶのがだいすきな幼稚園児の子どもにとってすごく大事な要素。先生もこどもが大好きといった感じで、授業を楽しく盛り上げてくれます。教材は使っていないのに、こどもが喜んで英会話をまなぶので、流石だと思っています。環境面では、立地と教室内との両面がいいです。立地は治安もよく送り迎えに便利なまちのなかにあり、非常に便利です。さらに、敷地内に駐車場もあり、かなり使いやすい。そして内部はとても清潔です。これなら我が子を安心して通わせることが出来ます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

広島八丁堀校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

兄弟で通わせていますが、年子で同時に始めたのでレベルは同じです。購入する兄弟も同じものだったので、1冊だけ買ってコピーしたものを使わせていますが、別に文句を言われたことはありません。結構融通がきくなという印象を持っています。教材の本がよりも普通の本を読みたいといって、家にあるものを読んでいますが、それでもきちんと評価してくれますし、褒めてくれるので子供も楽しそうです。ただ、先生の入れ替わりが結構激しく、せっかく子供が慣れてきたかと思ったらまた新しい先生に・・・ということも何度かあったので、その点はちょっと困惑しました。でも、幸いどの先生もよい先生ばかりだったので、先生が変わってから通いたがらなくなったとうことはありませんでした。それに、今となれば、色々な先生と接することができたおかげで、英語といっても人によってアクセントやクセの違いがあるということを知れてよかったのかなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新潟校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

体験レッスンを担当してくれた先生のことを子供がとても気に入り同じ先生がクラスを受け持ってくれるとのことだったのでそのまま新潟校へ入会を決めました。人見知りな性格でいつも私から離れたがらないので一人でレッスンを受けられるか心配でしたが先生が出迎えてくれると私に笑顔でバイバイしてくれ先生の人柄には感謝してます(^^)年少さんまでは親子でレッスンを受けても一人でレッスンを受けてもOKなので一人じゃ不安だなっていう子でも安心だと思います。担任制で同じ先生が見てくれるのは子供にとっても保護者にとっても信頼関係を築くことができてメリットになっています。先生も生徒がなついて慕ってくれるとレッスンをしていてもやりがいがあるのでは?

0人のユーザーが参考になったと言っています

二子玉川校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘がアミティー二子玉川校に通っています。0歳児から受け入れてるだけあって子供へのスキンシップは手慣れたもので、集中の持続が難しい低学年の子を引き付ける術を知ってます。
グループレッスンなのでどうにかすると脱線しがちだと思うのですが、娘の話を聞いてると時間内いっぱいきちんと集中してやってくれてるみたいなので優秀な先生だと思います。小学生の未経験の子どもなのですが、ゆくゆくはネイティブのような英会話を身につけてほしいと願っているので英語に対しての集中力を切らさずに通って欲しいです。週2でそれぞれ先生が違うのですが、特にとまどうこともないようです。料金は安いと思います。
テキストや課題など中身も濃くオリジナルでつくっているものなので、市販ものに頼らずでも十分ですから、かえってお得です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

二子玉川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

アミティ英会話スクールの雰囲気はとても良いです!先生もスタッフもフレンドリーで明るい方が多く、室内もきれいに掃除が行き届いていてるので居心地がいいです。イベント・パーティ行事はないけど、イベントが近づくと先生が仮装して授業をしたり、教室内もそれ風に飾り付けをしたり子どもが喜びそうな雰囲気づくりの努力がみえてとっても好ましいですよ。授業と休憩の区別はきちんとつけているので、子どももわかっているのか楽しくても授業は授業と区別しているようです。一点残念なのはお休みの振替がとれないことです。開講日は決まっているので、私事ではずらせないうえに振り替えがきかないのは本当に残念!それでもその他の事では不満はなく魅力的なので通っていますが。学校行事と重なったりすればレッスン参加が少なくなると思うんですが・・・どうなのかな。

0人のユーザーが参考になったと言っています

たまプラーザ校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

アミティイングリッシュに小学中学年から通っています。最初に習うなら外国人講師のほうが良いのかと思っていましたが、英語の「え」の字もまだまだな子供にはキビシかったので日本人講師のコースで習っています。小学生のうちは日本人講師の英語で十分だと思いました。発音もそうだけど、細かい質問やニュアンスなどは日本人のほうがわかってくれるし、子供もわかりやすかったみたいなので良かったです。どちらかというと経済的に余裕のある方が通っている印象で、複数のコースを受ける子が多く見られた。割引とはいっても掛け持ちはうちではできないのでスクール自体を変えたほうがいいのかとも考えたけど、子供が意外と気に入って特にパソコンを使うコースを夏休みに集中講座でやったときなどは自分から進んで次もやりたいと言ってくれたのもあったし、スクールとしてはとてもいい印象なので続けて通っています。和気あいあいという授業ではないけど、集中して英語を学ぶにはお勧めのスクール。

0人のユーザーが参考になったと言っています

さいたま与野校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

アミティ―は子供向けの英会話教室としてスクールの環境づくりにとても力を入れていると思います。
キッズ向けというとカラフルなジョイントマットを敷いて掲示物も派手なものが多いイメージでしたが与野校の内装は落ち着いた雰囲気で中高生でも抵抗ない感じです。
0歳~高校生までと生徒の年齢が幅広いですが教室内は清潔に保たれているし空気清浄機やセキュリティなど完備されているので安心して子供を任せられます。
教室の外からレッスンの様子を見ることもできますが子供の気が散ってしまいそうなのでいつもレッスン後に先生からお話を聞くことにしています。
年に数回保護者会もあるので先生と保護者が一体となって子供の成長を見守ってるという感じがして信頼関係を築けているかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊谷校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

値段が安いわけではありませんし、どちらかといえば割高な印象があるかもしれませんが、内容と実績で考えると問題ないと思います。うちの子は、熊谷校に通い始めて2年経ちますが、苦手だった英語の成績がかなりアップし、本人のやる気もどんどんアップしてきています。子供のレベルに合わせた指導法は、素晴らしいです。授業もかなり面白いらしくて、毎週通うのが楽しみだと言っていました。アミティーはコースも豊富なので、目的に合わせてコースを選べるのもいい点だと思います。来年、英検に初挑戦させようと思っているので、英検対策コースに通わせるつもりです。このまましばらく通わせるつもりなので、そのうち英語が得意科目になってくれたらなぁと期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

二子玉川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

現在はグループレッスンでネイティブの先生のクラスでレッスンをしていますが、たまに個人レッスンを受けたり、夏休みや冬休みといったときには集中でコースをとったりして通っています。アミティには本当にたくさんのコースが用意してあるので、目的によって選べるのは便利です。英検受験の際にはテストコースを選んでみる予定です。保護者にもクラスが用意されていて家での反復学習に効果があるようにしてくれています。料金は教材費なども含めても妥当な金額と思いますし、複数のクラスを受けると2クラス目以降は割引の料金で受けられるシステムなのでずっと同じスクールで学ぶには好環境ですね。
金銭管理もしっかりしていて最初の説明では前受金はきちんと信託保全しているとの事なので経営面でも安心して通うことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す