※ この記事には広告・PRが含まれています
日米英語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
仕事で接客業をしているのですが、最近外国人のお客さんが多くなってきたので、接客英語を学ぼうと思い入学しました。
日米英語学院は接客英語を学べるクラスがあるほか、英会話の文法やリスニングのクラスなど幅広いレッスンが特徴です。
レッスンでは、定型的な表現や単語や熟語を学べるので、覚えたことを実際の仕事に活かすことができています。
今はまだ、形式的な会話がようやくできるようになった感じですが、日常会話レベルにまで持っていきたいと思っているので、引き続き勉強を頑張ろうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日米英語学院は、70種類以上あるレッスンの中から、自分の希望する学習範囲を選んで学べるという点が魅力だと思います。ビジネス向けのトピックスも充実していて、CNNや時事問題なども取り入れたレッスンなので、学んでいるこちらとしても関心度が高くて楽しいと感じました。ビジネス英語コースでは、文法などを取り入れながらロールプレイング形式で英会話を学ぶことができるので、頭に入ってきやすいと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社帰りに通えるスクールを探していたところ、ビジネス英語にも対応しているスクールということで、日米英語学院と出会いました。仕事のスケジュールがなかなか見えないこともあって、プライベートレッスンで契約をしたのですが、梅田校には同じような社会人の方が多いのか、夜のプライベートレッスンはなかなか予約が取れませんでした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人講師と日本人講師、どちらからもバランスよく指導を受けることができるということもあって、バランスよく英語が学べると思います。特に、日本人講師の方は自分と同じように英語を学んできているので、つまずきやすい部分や苦手分野なども把握していますので、こちらの気持ちをわかった上での指導をしてくれるので、とてもわかりやすい教え方だと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一人で海外旅行に行った際に、現地の人と触れ合う機会があったのですが、英語力がなかったためうまく自分の考えを伝えることができず、歯がゆい思いをしたため、旅行英会話を開講している日米英語学院へやってきました。基本から学びたいという自分の希望もあって、入国審査や道の尋ね方、海外旅行中によく使われる表現などを順序立てて学ぶことができて、とても役に立ちました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話のレベルを上げたいと思って、日米英語学院のレッスンを1年ほど受けていました。学生のときから英会話に触れることがなかったので、最初は緊張しましたが、講師の方はプロフェッショナルな方が多く、教え方も丁寧でとても良かったです。スクールオリジナルの教材も用意されていて、発音、リスニング、文法、語彙、表現力など要素ごとに学習できる点も良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学前の事前対策として日米英語学院のレッスンを半年ほど受けていました。資格取得に強いスクールということもあって、TOEFLテスト対策のレッスンも受けるようアドバイスをいただいたので、基礎文法や英会話のレッスンと一緒にテスト勉強もしていました。実際留学してみて感じたことですが、実践的な内容を学んでいたおかげで、実際現地外国人と接した際も臆することなく話すことができたし、おかげであまりホームシックを感じることもなかったと感じます。また日米英語学院のスタッフの方は留学経験者が多いので、実際生活してみて困ることや勉強しておいた方が良いことなど、色々とアドバイスをくれていたこともあって、渡航先で「アドバイスされた通りだな」と思うことも多々ありました。留学前には自習室を使ってよく勉強させてもらっていたのですが、勉強する環境という面も含めて最高のスクールだったと思います。本当にありがとうございました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
これまで通っていた英会話スクールは、会話メインのレッスンだったこともあって、一定以上レベルが上がらなかったため、体系立ててレッスンを受けることができる日米英語学院を選びました。最初に行うレベルチェックテストやカウンセリングをもとにして、スタッフが個人別のカリキュラムを作成してくれるので、伸び悩んでいた文法や語彙などの領域をしっかり学ぶことができて非常に満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
資格試験に強い学校ということで日米英語学院を選びました。
アメリカの大学院に進学したいと考えていて、TOEFLで高得点を取らなければいけません。
日米英語学院はTOEFLの対策コースがあり、TOEFL iBTのスピーキング、ライティングに強く、学校内で受験ができるなど、環境が整っていると思い入学を決めました。
実際に入学してみると、レッスンは日本人と外国人の両方の先生から受けられるので、ネイティブの英語が必要な時は外国人、知識など細かい部分を確認したい時は日本人とそれぞれの特徴を生かして勉強することができています。
まだまだ、勉強しなければいけませんが、この環境下ならしっかりと力を伸ばしていけるという実感があります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
知人から日米英語学院の評判を聞き、1年間ほど天王寺校に通っていました。ホームページでも謳っている通り、厳しい採用基準を通った講師陣というだけあって、レッスンクオリティが高いと感じました。私が通っていた校舎はとにかく設備がよくて、自習室にはエスプレッソマシン(100円)が置いてあり、飲みながら勉強することができるようになっていました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:主婦 受講目的:仕事で必要